DP女史と出会った最初の部分だけ漫画にしてみました。
色々ファンタジーw
なので話してるところに、さいごMつん氏合流してくれて、証人ができてほんとヨカッタ🤣 https://t.co/oKEfAdbft8
人生「このゲームの影響でこんな良いことがあった」は思い返せばたくさんあるけど、「おかげで1人でお手洗い行けるようになった」は、その後の人生に及ぼす影響尋常じゃなかったです。
今だからネタにできるようなものの、当時は人知れずずっと悩んでたので。
なんでそんなにマヌケなの? って今は思うけど、当時は今以上にふわふわしてたし、情報の得方がわからなかったんですよねー。ファミコンは持ってる友達居たけど、MSX持ってる級友ができるのは暫く後のことでした。
秋葉原ゲーセンをハシゴする日は「へい行ってくる」って出掛けるんですけど、娘、さては「へい」が分かってないな。と思いました。
「移植」って意味、辞書で引いても親に聞いてもイマイチぼやっとしてたけど、今webの辞書を引いたら、当時の辞書に載ってなかったコンピューターに特化した意味が載ってました。ちょっと感動。