こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#美少女コミックカタログ
80年代、マイナー美少女アンソロジー
『ココナッツパイ』(司書房)
『フルーツみつまめ』(オーク出版)
『まじかるぽっと』(日本出版社)
『あぼがど』(近代映画社)
「あぼかど」じゃないよ、「あぼがど」だよ!w
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【ティアレポ③】
「Magical まじか」R18百合アンソロジー
の二宮ひかる先生の「13番目の恋人」だれとでもヤルと噂される双葉に迫る主人公♀。今までの男と、自分を無駄に比較してしまい、更に、彼女のやさしさが逆に主人公を苦しめる。気持ちのすれ違い、二宮ワールドな百合をご堪能あれ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
世界3大「マヤ」といえば、マヤ文明、北島マヤ、そして奴隷戦士マヤ(嘘)ですが、1987年に連載がはじまった転生モノの走りとも言えるこの作品。ヒロインが覚醒する前にふたなりフェチとして覚醒してしまった読者も多いのでは?
でも、作中では一度も「ふたなり」という言葉は出てこないんですよね〜
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【TL表現史】
1995〜1997年ごろのティーンズラブ
語源となった、ティーンズ達の体験レポなどが多かった。基本、少女漫画のA以上の展開を中心。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
10/1から法律改正によって動きがより早くなるそうです。左藤先生の新刊(「しょせん他人事ですから」)にも詳しくあるので、みなさんも是非参考にしてみては?(個人的にすごく勉強になりました) 本当に普通(に見える)の人がやっているケースが多いらしいですね。
https://t.co/XHTWMOCDDd https://t.co/OTfCVMt0zW
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
塩山本4冊を全てデジタル化した(笑)
これでようやく、文字検索も楽になる(はず)
ただ、書籍化されていない塩山記事はまだ膨大になるので、その辺の整理は、まだやりたくないな…(^_^;)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
記事にある、三峯徹が三峯徹であると身内にバレるシーン。
「少年画報社版 学習まんが 少年少女人物日本の歴史 三峯 徹<連載版> 第16話」
https://t.co/N9fyZppFMa
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
リイド社の人妻エロコミック誌『DUMA』、まさに人妻エロマンガ家の黒金さつき先生(@kurogane9689)のエッセイが始まったぞw
先生の場合、もともとルポ系作家さんだったので、むしろこっちが本垢という気持ちもw
(前も言ったが、人妻エロマンガ家は多いのだ!)
https://t.co/frvsLbduM5