こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
復刻版、最後まで悩んだけど、明らかな「誤植」も、当時のいい加減さを示す証拠として、そのまま載せることにしましたw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【エロマンガ表現史】
アメリカの80年代のエロマンガ「Cherry」に出てくる、断面図表現(当たり前だが、無修正)。
アメリカのキャラでも、なんとなく80年代を感じるのは自分だけ? あと、エロマンガと言えば「浮き上がり乳首」表現は万国共通なのか?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
第1章は、三峯徹氏の幼少時代の性の目覚めから、投稿にはまるきっかけとなった流れです。
都市伝説が実際どうだったのかなどがこの連載で明らかになっていくという、斬新な連載がスタートしたのです!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
あああ〜当時の雰囲気がすごくよくわかる。若者が狂ってていく過程は、今も昔もあまり変わってない気はするな〜
エロマンガ史的にも重要なマンガ! https://t.co/pqTApszBkF
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今週の「早乙女姉妹は…」は、なんと修正ではなく、コマ全取っ替え!という荒技で修正を回避するという、今までにない時限展開を見せた。最初が0時から朝までのコマ、次が朝からのコマ。これ、単行本ではどうなるんだろう。あと、原稿料はこのページだけ2倍なの?
https://t.co/yLNkXyrrvi
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ふたなり」という言葉が、エロマンガ界で普通に使われ始めたのって、商業誌では90年ごろから。でも、同人ではその3年前ぐらいから徐々にブームになっていたとあるので、80年後半に言葉とともに定着していったと思われる。
人気だった「奴隷戦士マヤ」には「ふたなり」というセリフは出てこない。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
この「バカ漫画」という表記は、当時の「大人漫画」でいう「ナンセンス漫画」という4コマ系や、カリカチュアされたシンプルな風刺漫画などを指す言葉で、当時の週刊誌や実話誌、劇画誌には必ず載っていた枠みたいなものです。ただ「バカ漫画」はないよな、とは思った(笑) https://t.co/vILEXz7ZB8
【表現史】
谷岡ヤスジ以降の、エッチなシーンにおける興奮鼻血シーンの歴史、「トイレット博士」76年に登場しているとのこと。同じくチャンピオンの「月とスッポン」も76年なので、この時期になにか伝播があったのだろうか? https://t.co/cdsbLRtlTJ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【乳首規制】『早乙女姉妹は漫画のためなら!?』最新話
ついに、男性乳首の方が先に規制される!!!
ジャンプ+ → https://t.co/twPzJwQCyX
(※現在は時限修正のため両方修正されています)