こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
キャラクターが男性か女性かを判断する基準は、「乳首にモザイクがかかっているか?」という、新しい判断基準が生まれようとしています。
https://t.co/8b3uARzxBD
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ネットで、このコマがエロマンガの一コマということを知らずにミーム化している事を知る。高学歴貧困を象徴するコマとして広がっているのかな?
ミーム調査隊としては、このマンガは、青木幹治先生の「お姉ちゃんの逆恨みっくす」という近親相姦マンガ(「アンスリウム」2016年1月号掲載)をお知らせ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【バカ狭い表現史】
少年サンデー連載『MAJOR2』に、なぜか高確率で挟み込まれる、着替えシーン1コマ史!
たいてい毎回1コマだけあるので、みんなも探そう!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
80年始め、手塚治虫が内山亜紀的、美少女ジャンルをライバル視して、ロリコン的作品に走った、と言う話は、個人的には話半分ぐらいに捉えているんですが、同時期に永井豪が、「俺のロリータ」と言う作品を残していることはあまり注目されていない。永井先生の方が確実に意識されていたと思う。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
黒船修正基準というのはわかりやすく言うと、Apple、Googleレギュレーション。特徴は、文脈にかかわらず下半身に厳しい。エロじゃないマンガでもアクションシーンのでちょっとしたパンチラにも修正が必要だったりする。「早乙女姉妹」の第1話も今はWEBだと全く内容がわからないレベルまで修正されてる
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
日本のマンガ誌、乳首を描かなければおっぱいは出していい!という日本の法律(嘘)でなんとか押し切ってきたが、谷間もダメ! という外国からのクレームに屈して、谷間修正がキツくなる(アプリ版のみ)
https://t.co/RFN39yL3l1 (WEB版)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
・1988年、森永水基先生(みさくら前12年)
・1993年、緒図乃真朋先生(あかざわ前12年)
・1781年、勝川春潮(葛飾北斎前20年)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ史上最大級の巨乳マンガ。奇乳レベルかと思ったら、堀骨先生を超えてAKIRAまで行ってた。これはエロをまとったホラーであり、純愛であり、問題作なのだ(笑)
https://t.co/FkrErTmDjX
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【表現史】
性的搾… ではなく、「精液搾取」の全年齢のマンガの連載がスタートしました。
エロマンガ表現で言う「チンコマ」の進化系がより活躍しそうな予感がしています。
https://t.co/WIbeLlN2lX
#搾精病棟全年齢版
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
実は、アップル版アプリでバンされた『早乙女姉妹』ですが、最近微妙に復活しています。ただ、その内容がひどい。もう戦時中の検閲後の雑誌みたいになっていて、もはや漫画の体を成していない(^_^;) ここまでして載せる意味があるのかという気もしないでもないが、隠されているから見たくなる心理戦?