思っていたよりたくさんの方々に父を買ってもらえた、ありがとうございます。お礼に父たちの商品札を持ってきました
こういうのは明かさない方が面白いとわかっているが、夜市の売り物などデタラメばかりなので、大した真実は入っていないかもしれない
原作を務めるマロウドの國3話が更新されました!
神と人間が協力する機関の入会試験の可否と、秘匿された元凶の正体は–−
初対面で「おかえり」と言ってくる強制家族認定最高責任者と、ベリショ高圧的元女刑事も出るよ!組織の先行きが不安
世知辛い税金の話もする。公務員だから https://t.co/rF6AjjFwx3
ああ、うっかり手が滑って極東ネクロマンスの仕事嫌い子ども嫌い社会不適合炎上小説家亡きバディの息子を相棒にする未亡人系霊能者黒髪長髪男・天涅耀司を零してしまったー!
原作を担当するマロウドの國2話が更新されました!最悪の相棒とのと組織入団テストは少年漫画の醍醐味!
・友営ホストっぽい公務員の兄ちゃん(直属の上司)
・疲れ果ててる経理の女上司
・めちゃくちゃ突っかかってくる少年
なども出ます。今日まで無料だ急げ! https://t.co/9j8eIleN1I
極東ネクロマンスの攻撃した側をあえて見せずに寸断される敵をぼかしてスローモーションっぽく速さを表すとか、恩返しと仇討ちを同様に語る亡き父のバディの横顔と古いカセットテープから流れる曲で自分の知らない過去と現在の信頼を演出するのとか、動と静の魅せ方が両方うまくて本当に好き
最新話のマロウドの國、足鷹先生のバトルシーンの作画が最高です。これを見せたかったんだ!
狐のマロウドは鳥居の亜空間を縦横無尽に出現させ、瞬間移動や高低差による攻撃も可能。「インセプションみたいなのやりたいです!」という原作の無謀に応えてくださいました
チャラい先輩が強いと嬉しい! https://t.co/cTHadVWPPa
極東ネクロマンスの響苑、主人公の父親世代の最強格グループはカッコいいの基準も当時の基準なのでゴリゴリにBOØWYやX JAPAN的な平成初期のビジュアル系ロックバンド風で決めてますを出してくるの、他の漫画で見たことない世代間の表し方で面白い。バンドじゃなく死霊術師集団なんだよな
拙者、プロトタイプ読切の主人公が連載版でもいいポジションで登場するの大好き侍
天傍台閣に國我政宗の存在を確認。忠義により生涯お仕え致す
[6話]天傍台閣 - 弓庭史路 | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/0R1bopQBp4 ]
領怪神犯第二部が書籍化されます。7月発売予定です。こういう奴らが出るマイルドな可愛い怪異ファンタジーに見せかけて詐欺広告をしていこうと思う