萬里と清龍の技は麻雀に由来します。麻雀牌の耳飾りに触れるのが発動条件
主人公に突っかかるかませ犬っぽいライバルが実力者と嬉しいからちゃんと強いよ https://t.co/O4nIkZe38B
まりなちゃん家でタッセルって何だよ!のとき食卓のりんごは干からびてて手をつけてなくて、タコピーが殺してごめんなさいの直前でりんごが食べてるの、知恵の実で原罪の実を食べて罪を自覚した感じになるのか……
映画でも漫画でも小説でも自分が好きなキャラって「悪であることで本来生じるはずのデメリットを強さで踏み倒してるけどいつかツケが回ってくることに対して完全に腹を括ってる奴」なんだけど、今ならサカモトデイズの神々廻さんのこれだけで完全に説明できるな
ホストたちのご褒美、無料PCR検査?と思ったら鼻に棒突っ込んでるんじゃなく鍵見せてるだけだった
そりゃそーか
カグラバチ2話の父と平穏に暮らせた金魚鉢=工房の円形の結界が崩壊した後、東京の月をバックに戻るべき鉢がない金魚がチヒロの刀の周りを泳いでる構図センス良すぎる。言葉で説明しない演出が上手い漫画大好き