さて、何故ウヴ王国の人口を考えたかというと、十二歳の少女の数を考えるためである
日本は総人口約1億に対して、十二歳の少女が約40万らしいので
ウヴ王国にこれを当てはめると、600万人に対して、約2万4千人
ここから毎年3000人を徴収すると、約1/8の少女が生贄になっている計算である
まず、一度辺りに作れる魔女の数
魔女は、3000人の十二歳の少女に魔子を注入して作るのだが、その際に九割以上が激痛で死に、残りの一割(300人)もほとんどが死ぬらしい
この言い方だと正確な数は分からないが、言い回し的に300人の一割も生き残れなさそうなので、とりあえず30人が魔女になるとする
まず、ウヴ連邦王国はバーン市国のような防壁に囲まれた都市国家が集まった連邦国
生活水準は今までの描写を見るにファンタジーでよくある中世ヨーロッパレベル
バーン市国は図によると大体大都市程度の大きさ。中世ヨーロッパの都市の人口は多くて1,2万人なので、バーン市国の人口もそれくらいとする
魔女守を読み返したせいで気づいたけど
重力コンビが魔女に選ばれてしまった悲劇の話をしてるけど、その裏では300人近い魔女に選ばれることさえできなかった悲劇があるから実は運が良い方なんだな……
っていうか、300人も定期的にどうやって集めてるのかと思ってたけど一般市民から徴収してるんだ……
アンデラ、地味に現在の日付はすでにもう示されてるのだけど(こういう情報の小出しもうまいな
それによると、ジーナの湖調査が8/5で、おそらく今は一息ついた翌日の8/6
つまり、今回の6つの課題は25日でこなせと言ってるわけだ
これだけで酷い無理ゲーだと分かるな!!
ヒロアカのキャラ、好きではあったんだけど正直性的な意味では興奮しないなって今までは思ってたんですよ。画力はあるんだけど、絵柄がなんか芋っぽくて
……今週もシーメイジちゃんえっち過ぎない?大丈夫?青少年の性癖が歪んじゃうよ?
アンデラ、読み切りの時点では確認できないから分からないけど
一話目の時点でUMAがいる世界だってのは明かしてるから、ここまでの話は全部既定路線(化物かよ
しかも、この時点ですでに風子のリアクションが今週同様、新単語については分からないで統一されてる。凄い
TL見てたら解釈違いなイラストが流れてきたから発狂しかけたけど
真人の言葉を思い出して理性を保った
「それって一貫してないといけないこと?俺と絵師の解釈では世界が違うんじゃない?」
「解釈は世界か…フフ…いいね素敵だ」
#好きな画像貼って4人指名していくリレー
もう日付跨いだからラストで。ラストを締めくくるにふさわしい画像を出しておこう
しかも、倒した後の様子見比べると
五条が割と余裕なさそうなのに対して、縁壱は珠代さんの話聞けるほど余裕あるじゃん……
縁壱怖いよぉ……