RT 2日間我慢しただけで褒められるセシルさん、今までどういう目で見られていたんだと困惑しつつフォルダをあさってみたら、見たまんまだったでござる。
時に自分の推しは『ダヴェドの大公プイス』の主人公プイスさんなんですが『キルッフとオルウェン』でキルッフさんが読み上げるアルスルの戦士たちの中にも名前が挙げられておりまして、その意味が「半人前のプイス」みたいな意味があると教えて頂いた時の気持ち。
推しが公式からディスられてた気持ち
#大切な人に触るなを自分風に言う
たぶんここらへん。と思って画像作ってたら心が折れそうになった。恥ずかしくて。
中世衣装マントマン同士で絡んでると、どこがどうなってるのかもう訳がわからんちん。
どんな不気味なホラゲーの舞台も清掃現場として見る、そんな現役納棺師&特殊清掃員Vtuberのやすらぎこふぃんさん(@Yasuragi_Coffin はいいぞ(いいぞ
#ふぃんレター
中世ヨーロッパとこういう夫婦がお好きな18歳以上の成人の皆様方へ。
Saint foire Festival Olwen シリーズ※成人向け
①https://t.co/vXlMU16XHy
➁https://t.co/VdUC4HOhj9
➂https://t.co/7FbPqmvIAn
ゴイウィンさんとマースおじさんと生まれた子供達はどうなったかとご質問を頂いたので。ご安心ください。物語はもうちっとだけ続くんじゃ。子供達はおじさんが名付け親になって育てます。はちゃめちゃが押し寄せる話でも細かいフォローは忘れない!詳しくは原作を読んでね!https://t.co/YXe42h9X6Z
ママ!ママ!ぼく男性キャラが感じてる時の表情を描く抵抗や恥じらいが薄くなってきたよママ!ぼくちゃんとせいちょうしてるよママ!
【C96新刊】12世紀イングランド舞台のラブコメ有り〼。中世西欧州の価値観と世界観・素直になれない政略結婚。そのへんにキュンとする大人対象。※成人向
書籍版/🐯… https://t.co/mvfnaoJSvi
🍈…https://t.co/HS5a7uYrMq
電子書籍版
BOOTH…https://t.co/Hh5NQwVdgd
FANZA…https://t.co/0dZLigRhle
男性向け薄い本に登場する男性キャラは女性キャラほど表情の変化を描く機会がないので、こらえる顔のイメレスお借りして描いてみた・その2のゴーウェンさん。
《地獄の釜の蓋を開けろ~マビノギオン偽典~ 》単行本2巻発売中です。舞台は12世紀ブリテン。本家マビノギオン第2話に登場、死人を蘇らせる《再生の大釜》が幼女でヒロイン、墓掘り人の少年が主人公という葬祭ムード漂う漫画です(一部ラブコメ)。よろしくお願いします!
https://t.co/1I8BLQueuf