今年の義務兵新兵訓練には手榴弾実弾投擲の科目が追加されました。爆発物を扱うので、小銃射撃訓練場以上の厳しい手順と規定があります。無事投げただけで鑑定試験点数(5点)が取られます。
戦車の射撃訓練を再掲します。
歩兵の小銃射撃訓練と同じ、射場指揮官の指令に従って行動します。
偶に撃ち方始めの号令が出てないのに、ドーンっと戦車砲発射する射手がいますが(
台湾義務兵の新兵訓練を締めくくる小銃鑑定射撃試験。
175m先の人型標的に向けて90秒間で小銃弾を18発(マガジン三つに分けて)撃ちます。9発以上当たれば合格、晴れてライフルマンとして部隊へ行けます。
志願兵の訓練だとガス室内でガスマスク付けず、歌ったり小銃の分解結合したりします…ヒェッ
形式的な銃剣術の訓練を取りやめた国軍新兵訓練は総合格闘の課程を実施しました。
別の授業のCQBにも繋がります。
#火力高めな画像を貼る
普通はHEAT、そしてAPDSかAPFSDSを搭載していますが、
任務によって搭載弾薬が違ったりします。