『#ジーンブライド』
序盤は女性に対する男性からの不快な対応の連続に絶望を感じるしかない毎日で、そういう男のどうしようもなさ、女であることへのやるせなさが掘り下げて描かれていて、その合間のこのコマが好き。
思ってもみなかった方へどんどん話が転がっていくのが驚きもあっていいんですよね
稲垣理一郎先生が審査したコミックゼノンの一点突破漫画賞、優秀賞+審査員特別賞
『コーヒー・モンスター』早田大貴
高校に珈琲部を設立しようとする一人の女が現れ…。
面白かったです!!キャラもセリフもめちゃくちゃ強い!!
https://t.co/iQoEzoUC19
ゲッサンに載ってたホラー読切『疑心暗鬼を生ず』面白かったです!友人のキャラのズレてすっとぼけて会話にならない感じとか、おばけの造形がちょうどキュートさとキモさのいい塩梅で好きでした。短編集か、そろそろ連載を読みたい。
読んだことある紺野アキラさんの読切全部面白いな…!
『#殺し屋は今日もBBAを殺せない。』#芳明慧
なぜか次々と差し向けられる殺し屋たちをBBAがぶっ飛ばす!!ババアが渋すぎるし、アクションがめちゃくちゃかっこいいし、絵のクオリティすごいし、女の子もかわいい!
いままでなんで気づかなかったんだろ…
1〜8話→https://t.co/JAYfAmZBkH
『子供はわかってあげない』の田島列島先生の4年ぶり新連載『水は海に向かって流れる』が別マガ9月号で始まったので早速読んだ感想です。
→https://t.co/wJChlH87vx
#田島列島
#水は海に向かって流れる
good!アフタヌーン4号
読切『卓球部の飯塚!』オガワ
面白かったです。
唯一、1年でレギュラー争いに参加する飯塚には人に言えない事情に悩んでいたが、ガムシャラに頑張るタイプの同級生の牛久との練習を通して変わろうとする姿勢に影響を受けていく。
アツい!
https://t.co/Q8X3NDBRoi
タイザン5先生、以前ジャンプ+に載せてた読切二本とも面白かったので新連載が始まって嬉しいです。
『ヒーローコンプレックス』
https://t.co/3YQ2OMlB20
『キスしたい男』
https://t.co/jmpV1KdQwN #ジャンププラス
『青野くんに触りたいから死にたい』前の号での第43話での扉絵とキャッチが好きです。
そして、皆さん8巻出るまで1ヶ月を切りました!5月21日(日)覚悟して待ちましょう!!
そして、次号巻頭カラーですよ!!
重大発表も楽しみすぎる!!!!!!