旅団過去編、見応えあった
悪党として生きることを決意した以上、その親玉として復讐されるのは百も承知で、だから微塵も動じなかった
でも今はイカれたピエロによって旅団の頭としての自分だけでなく故郷を守るために作った幻影旅団というシステムそのものが脅かされていると
そりゃこんな顔にもなる
最近のラスボスだと無惨様も大概どうしようもないヤツだったけど、無惨様は良くも悪くも自分の事しか考えてねぇから個人的には嫌悪感はそこまでではなかったな。
プッチ神父はマジで自分のやってることは全人類の幸福の為と思って全世界を巻き込んでるから洒落にならなさすぎる……
最終回で文句言われるのは名作の条件みたいなもんだから言わせときゃいいんだよ。
自分は心からの感謝をもって鬼滅の最終回を読みきりました。
ありがとう鬼滅の刃。
色々と考察されてたこの台詞だけど今週を読み終わってから見返すと完全に見方が変わるな。
素直に受け取れば
ポチタ「お前不要なもの(デンジ)どうする気?」
マキマさん「消す」
ポチタ「よし死ね」
って感じか
呪術廻戦作者、単眼猫こと芥見センセーの若き日。
太くねぇって!の方が有名だけどこっちも好きやで。
うん、あんま変わってねぇな!
なんでこんなの掘り出してきたかは読めば解る。
読もう、今週のジャンプ。読もう、五年前のジャンプ。
今週のチェンソーマン二部、ヨルちゃんの表情の移り変わりがワザマエでした
そしてそれはそれとしてやっぱこの子もチェンソーマンにクソデカ感情抱えてない?やっぱ四騎士ってチェンソーマンの厄介オタサーなのでは?ってなった
今週のジャンプの印象ははまあ八割方チェンソーマンに持ってかれたけど、何気に読みきりが面白かったよ。
ロリもボインもいける可変式ヒロイン好き。
もちろんストーリーも上手くまとめられてて良かったしね。
美男美女が熾烈な格闘戦を繰り広げる中、アホヅラ晒してギャグ死する主人公がお送りする漫画、チェーンソーマンをどうぞよろしくお願いします。
ポチタは…………どうなんだろね。
デンジ君との絆は紛れもなく本物だろうしそこは曇りなく信じられるけど、他の人間はサクサクコロコロしちゃってるからな。まあ悪魔だからね。しょうがないね。