今週のヒロアカ感想
「"個性"という異能へのアンチテーゼ」って超重要な章を
主人公ではなくヴィランを主役にして展開するって面白いよな
善人なら「関係ない人たちも巻き込んでいる」みたいな暴論で棚にあげるしかない正論を、悪役は共感しながらブッ飛ばせるんだから
#wj29 #僕のヒーローアカデミア
今週のSPY×FAMILY感想。
母娘回。
アーニャの立派な母になろうとするヨルさんと、既にヨルさんを立派な母親と思ってるアーニャって対比が眩しい、尊い。
あと、星(ステラ)獲得って目的だけで相当話膨らませられそうで安心しました。
#ジャンププラス #スパイファミリー
[7話]https://t.co/0afNacaP0Y
ジャンプラ新連載「爬虫類ちゃんは懐かない」感想。
ケモナー性癖漫画。
多分深めに足突っ込んでるケモナーはここまで人間味があると拒絶するし、一般人は異種ものは受け付けないから、生き残るのは辛そう。
#ジャンププラス #爬虫類ちゃんは懐かない
[第1話]https://t.co/0TMvzIaFLa
今週の「2.5次元の誘惑」感想。
この後輩はきっと盾持ちレオタード娘のコスが非常に似合う(型月並感)
このヒロインって「特定のキャラを熱烈に推す主人公」に惹かれているだけなので、顔も性格も上位互換のポタクが居たらNTR展開ありそうで胸熱。
#ジャンププラス
[2話]https://t.co/XFq17UQtZj
今週のスレイブ感想。
時間停止能力相手の決着としては非常に満足な展開でした。バトル描写があまりにも上手い。
そしてご褒美タイムを用意してエロ目的の読者もキャッチする周到さ。
展開次第ではジャンプラトップあるぞこれ。
#ジャンププラス #魔都精兵のスレイブ
[15話]https://t.co/LY4STktm05
今週のエレン感想。
柳さんは作中では悪役だけど、徹底したストイックさをブラさない、確固たる信念を貫いているって意味ではとても好きなキャラクター。
ハガレンのキンブリーに近い魅力があるのよね。
#ジャンププラス #左ききのエレン
[80話]https://t.co/s5317qR6c9
今週のビーストチルドレン感想。
普通に面白い。
・先輩と主人公の奇行が無くなり常識人化した(先輩が普通にいい人すぎる)
・主人公が火ノ丸のような努力と、セナや日向のような才能を兼ね備えていた
なぜこの展開を1話に持ってこられなかったのか、それだけが惜しい。
#wj30 #ビーストチルドレン