2月4日の #毎日小学生新聞 に掲載の楠木誠一郎さんのコラム #うわさの日本史クラブ イラストを担当しています。その45「忍者が国家公務員になった?」ご存知、忍者の出自をもつ #服部半蔵 。有事の際は #江戸城 の搦手から甲府への避難路を警護する役割を負っていました。#半蔵門 の名の由来ですね。
前回の掲載分が、関ヶ原の島津の退き口だったので、偶然だけど二週続けて井伊直政の登場でした。島津軍の捨て奸の発砲により死の原因となるほどの負傷を負ったのは井伊直政ですが、月日は流れ井伊直弼の首を落としたのもまた薩摩藩士(有村治左衛門)だったというのが因果なお話だなあと思います。