マンガ8
#海色マーチ 1巻
沖縄の海を舞台にした作品。
きらら作品で表すとキルミーとはるかなを足して2で割って、ビーチバレーをシュノーケリングに差し替えた感じ(分かりづらい)
きららの中でもギャグの量が多目なので人を選ぶかもしれない。
ただ二人のテンポのいい掛け合いは見てて心地いいです。
マンガ9
#桃ノ木家の四姉妹 1巻
以前フォワードで1話分読んで以来、気になっていたきらら作品。
とにかくみっちょんが可愛い。可愛すぎる。こんなにキャラを好きになるのは久しぶりかもしれない。
内容は四姉妹とそれを取り巻く人たちのドタバタギャグコメと言った感じ。
絵も可愛いのでオススメです
マンガ10
#恋する小惑星 1~3巻
珍しくアニメ見ながら同時進行で原作も追ってた作品。
何かに夢中になってる姿っていいなと改めて感じさせてくれます。
アニメ最終話同様、3巻できら星チャレンジまできれいに終わったので4巻以降の展開が気になるところ。
桜先輩が良いキャラしててホント好きですね。
マンガ11
#巴マミの平凡な日常 7巻
読み始めた頃はまさかここまで続くとは思ってなかった(失礼)
話の題材選びが絶妙で妙にリアル感があるのに、毎回きれいにオチがついてるのが好きです。
7巻では弁当回とキャッシュレス回がお気に入り。
あとはもはや恒例となった長期休暇回も安定の面白さでした。
マンガ12
#ゆるキャン 10巻
伊豆キャン編が終わって日常回多めの巻。
長編巻も良いけどこういう雰囲気も好き。
久々の野クル活動、あきちゃんヘアカット回、綾リンツーリング、なでしこプチソロキャン、サウナとごはんと三輪バイクなどなど、面白い話が多くて読んでて楽しかった。
今巻のハイライト
マンガ15
#ライフル・イズ・ビューティフル 1巻
ビームライフル競技をテーマにした作品。アニメを見てハマりました。
この作品には何というか日常系だけど非日常、コメディだけどシリアスもあるといったような言葉に言い表せない独特な雰囲気があって好きです。
いや、でもやっぱり基本ギャグだわこれ
マンガ16
#びわっこ自転車旅行記 屋久島編
びわっこシリーズの第5巻。
今回はロングライド&登山という珍しい構成だったけど、何やっても最終的にはボロボロになって終わるので安心して見ていられる。
次巻は富士イチらしいので、引き続き五百住四姉妹の活躍を楽しみにしてます。
ジブリネタ多めで草