マンガ9
#桃ノ木家の四姉妹 1巻
以前フォワードで1話分読んで以来、気になっていたきらら作品。
とにかくみっちょんが可愛い。可愛すぎる。こんなにキャラを好きになるのは久しぶりかもしれない。
内容は四姉妹とそれを取り巻く人たちのドタバタギャグコメと言った感じ。
絵も可愛いのでオススメです
マンガ22
#ざつ旅 1巻
フォロワーさんが紹介していたので気になって買ってみた。
実在する漫画家さんが実際にTwitterで取ったアンケをもとに、旅の方角だけを決めてざつに旅をするという作品テーマがとてもユニークで、一緒に旅をしている気分に浸れます。
鈍行の立ち席は地獄。
マンガ感想5
#スローループ 1,2巻
きらら×釣り。
線のタッチというか曲線美というか、うちのまいこ先生の描く絵は柔らかい印象があってすごく好きですね。
内容的には2巻の二葉ちゃん編は心が暖かくなりました。
3巻は夏休みメインの話になると思うので楽しみです。
キャラの中では恋ちゃん推し。
マンガ19
#球詠 1巻
アニメから入って気に入ったら原作で深掘りというパターンが多いんですが、その読み方にこの作品は合ってました。
単純にキレイってのもあるんだけど、キャラの感情の機微が表情に現れる中で、全体を通してそれを絶妙かつ丁寧に表現しているこの作画はホント好きですね。
マンガ28
#ダンベル何キロ持てる?10巻
ついに大台の10巻突入。
相変わらず扉絵がシャレオツでギャグがキレッキレで登場人物が全員イカレてる(誉め言葉)
今巻の最大のポイントはジーナの長年の謎が解けたことですね。
マジで途中から「こいつハラショーしか言わなくなったな...」と心配してたんだぞ。
今日からマンガ感想bot(手動)になります。
#SPYFAMILY 3巻感想
最近ハマってるスパイを題材にした作品。スパイってやっぱりいいよね。
キャラが魅力的。アーニャちゃん可愛い。
3巻ではダミアン君の株がめっちゃ上がりました。いや普通にカッコ良くないかこの子..
4巻以降の展開が楽しみです。
#スロウスタート 1~9巻
読む精神安定剤
物語を通して一貫して「大丈夫」と語りかけてくれ、呼んでいる間ずっと不思議な安らぎを感じていた
所々にメインテーマに続く導線がちりばめられ、花名の心情がとても丁寧に表現されている
それを爆発させた8巻ラストは色々感極まって、もう泣くしかなかった
マンガ感想6
#まちカドまぞく 1~5巻
まぞくと魔法少女のハートフルコメディ4コマ。
色々書きたいことあるけどどう考えても140文字じゃ収まらないので1つだけ。
アニメで止まってる人はぜひ3巻までは呼んでみて欲しい。
個人的にこの作品は原作3巻から始まると言っても過言ではないと思ってます。
#ざつ旅 3巻
いやー今回もどの話も面白かったけど特に第12旅が最高でした。
大沢温泉でのすずちんとハッスーのやり取りがエモい + 最後の締めまで完璧でもう...
ぜひ皆さんもその目で確かめてみてください。
2巻に引き続きラストは定番の続きが気になる終わり方だったので、4巻も楽しみにしてます笑
#ツーリンガール 2巻
1巻に引き続き色んなところにマスツーする一同。
まっちゃんが単車デビューしたり、クラブ名が決まったりと、3巻以降もどんどん盛り上がっていきそうで楽しみですね。
2巻は特に共感ポイントが多くて、作者が表現するこの「旅の楽しさ」みたいなところが本当に大好きです。