このstep.2のラストから少しずつ、本当に少しずつ感情を積み上げていって、6年もの歳月をかけて丁寧に描き切ったのがもう素晴らしすぎて、改めて良い作品に出会えたなと。
現在最新9巻時点で1年生の文化祭編というのも頼もしすぎるし、末永く続いて欲しいですね。
気を取り直して万力の森公園、ここも何だかんだ毎回寄っている
ゆるキャン△で突如として取り上げられ満を持して聖地になった
個人的ベスト試合。
やっぱり梁幽館戦はめっちゃ丁寧に描かれていて一番面白かった。
試合内容自体ももちろんだけど、
「監督ではなくマネージャーが指揮を執る」
「格下だと侮らない」
この2つが「新越谷の野球」と「過去の自分(中田さん)の発言」との対比になっていて、良くできてるなと思いました。
このリアルタイムで旅を一緒に作っている感覚はなかなか他の作品では味わえない気がする。
毎月27日にアンケ取ってるらしいんだけど、ちょうど明日がコロナ明けて初めてのアンケになるので参加してみようかな。
個人的ベストシーン。
一番好きだったのはここ。
柳大川越、ホント良いチームで好きですね。
というか全体的に良いシーンがありすぎて「ここ」っていうのがなかなか決められないし、6巻と8巻は終始泣きながら読んでた。
#たくのみ 2~7巻(終)
読み始めたらあっという間だったな~
後半は新キャラ色々増えたけど、その中でも蝶子ちゃんが好きでしたね
ぜひアニメで動いているところを見てみたい...のでいつまでも2期待ってますよ
6巻のこのシーンがお気に入り