一億分の一のひと1
(大包平と鶯丸と鶴丸)
診断メーカー様の結果より
※現パロ。大鶯前提。
※細かい設定や現実問題丸無視。
※かっこいい大包平はいません。
※暴力表現あり(殴り合える関係の大鶯)
※続きはリプ。大鶯。話が一気に仄暗くなるので要注意
長谷部がひたすら癒されるだけ(オチはない)
※へし博
貞ちゃんとみっちゅんもさり気なく(?)いる
あきがたなうおさんのねんとちゅん画像見て描きたくなったので酒の肴にして描きました(了承頂いてます)
ねんどこいった…
極めた山姥切国広になかなか慣れない本丸のお話(国広三兄弟)。
いっそ清々しいくらいに開き直るまんばちゃん(ただし無自覚)
布がないと認識してもらえないまんばちゃんの話。
何はともあれ、まんばちゃんおめでとう。これからもよろしくお願いします。
#9月5日は刀帳95番の山姥切国広の日
#9月6日は刀帳96番の山姥切国広極の日
夜明け(国広三兄弟)①
夜を纏う山姥切国広の話のそれから。
堀川と山伏さんのまんば修行見送りの話。
※描ききれなかった夜を纏う〜の先の話
※ただの修行見送り話ではありますが夜を纏う〜を見ていないと内容がわかりません。
※極出迎える前に考えたものなので、諸々矛盾あり。
続きはリプ欄
夜を纏う山姥切国広の話①
(まんばと堀川君)
※CPではなく兄弟の話
※特殊設定
※メルヘンです(深く考えてはダメ)
※相当走り描きです
続きはリプ欄
気になる子が小さ過ぎた長谷部の話①(へし博)
小さい博多様の可能性について。
※ナチュラルに燭貞がいる。
※カッコいいみっさだはいません。
※カッコいい長谷部もいません。
※曖昧博多弁すいません…
※解決してない。
オマケのような続きはリプ欄から