恋とはどんなものかしら(水麿水)1/2
(この気持ちに名前は付けないけれど、ただきみを想うよ)
大遅刻バレンタインデーの話
※現パロ学生てんえど
※モブの気配が強め
※多分明るい話じゃない
※続きはリプ欄
一億分の一のひと1
(大包平と鶯丸と鶴丸)
診断メーカー様の結果より
※現パロ。大鶯前提。
※細かい設定や現実問題丸無視。
※かっこいい大包平はいません。
※暴力表現あり(殴り合える関係の大鶯)
※続きはリプ。大鶯。話が一気に仄暗くなるので要注意
水心子と清麿にひとつのイヤホンで音楽を聴いて欲しいんだけど、現パロじゃなくても近代文化に寛容な審神者がいるところならアリかなあと。もしくは政府機関でワンチャン
※なんでも許せる方向け
※水麿水
もちつもたれつ(天保江戸)1/2
水心子と清麿が初めて褒めたり褒められたりする話。
※模造設定含。強めの幻覚。
※政府機関に居る頃の話
※なんでも許せる方向け
※水麿水
※続きはリプ欄
おせちは食っても食われるな(大鶯?)
突然の子犬包平と1000年振りくらいにに空気読んだ鶯丸のお正月攻防戦(???)
お正月大遅刻…
※診断メーカー様の結果より