原文が怪しいやつなのかもな、と思うのは例えばこういう部分。意味を考えれば「累」じゃなくて「楼」だろうし、看板が「班」なのに訳は「団」。元の漫画の漢字が変なのかもしれない。
『1万年ぶりに帰還したプレイヤー』、設定はよくある帰還+ハンターものだが、楽しみにしていたキムチチゲを小悪党に台無しにされた主人公が荒れ狂うシーンをまるまる一話使ってやっててスゴいと思った。
https://t.co/OvXlonnWgo
これまで、基本的には回復や修練中はそれに専念していた真田先生だが、ここにきてマルチタスクを開始した。
「Retry〜再び最強の神仙へ〜」
https://t.co/QfFGKiEv7Y
かわいい(おもしろかった)。主人公の名前は「りぼん」だけど、掲載誌は『別冊マーガレット』らしい。
https://t.co/p9XkJ14adi
今週の真田先生。真田先生は生身で大気圏を突破できるし、宇宙空間で活動できる。
「Retry〜再び最強の神仙へ〜」
https://t.co/QfFGKiEv7Y
ピッコマの『レベルアップドクター チェ・ギソク』に、オタクの欲望を煮詰めたようなメガネっ子ヒロインが出てくるのだけど、成長するとメガネじゃなくなるという話を聞いて、四枚目の画像みたいになった(ちなみにこのおじさんはメガネっ子のお父さんです)。
https://t.co/9idXYRQIw8
主人公はかなりのクズで、あるシーンが韓国でネットミームになっているらしい(namu wikiにそんな感じのことが書いてあった)。たしかに序盤からだいぶクズ。
今週の真田先生は、まぁいつもの感じ。人の命が安い。
「Retry〜再び最強の神仙へ〜」
https://t.co/QfFGKiEv7Y