サンデーS、高橋雄一先生の読切『コンビニ店員の人見知り』コンビニが大好きな青年の物語。この1話だけでいろいろな人々の個性豊かな人柄とか背景が読み取れて面白かったです。最後にぶわぁって世界が広がる感じ大好き。読切と言わず長いこと読みたいくらいあたたかみのある作品でした。
それと野澤阿美乃さん、この前ハルタ付録の姉フェローズにもとんでもないインパクトの姉マンガ載せてましたね。(「斉藤んちのすげえお姉さん」)。これも凄い絵の迫力。もう記憶に刻み込まれてしまった。
別冊少年チャンピオン、野澤阿美乃さんの読切『今回は、ご縁がなかったということで。』神さまと生贄の物語。なんという絵ヂカラ…終始圧倒されました。ラストの決めシーンとかめちゃくちゃカッコよかったです。飄々とした神さまの性格とか、少年の表情とか好きなもの満載でした。次作が超楽しみ…!
ちばてつや賞大賞作、松本勇気さんの読切『スタンドバイミー』いやもう…たまらなかったです。じーちゃんと猫の物語。猫の気持ちがじーちゃんに伝わる瞬間を、あまりにも優しく愛にあふれた静寂をもって描いていてただただ胸が熱くなりました。ちょっと言葉にならない。
→
https://t.co/AWlEBmYt5v
ビッグコミック、有永イネ先生の読切『やすむひと』犬が死んだ"くらい"で仕事を休んだ部下の物語。“くらい”というこの言葉にどれだけ心揺さぶられたか……。価値観の違いや孤独感など、社会に存在する怒りとか悲しみが凄い密度で流れ込んでくる作品でした。堪えてたのに最後のページで泣いてしまった。
ガンガン、森下真先生の読切『金色ノ夜叉』面白かったです!!悪徳金貸青年と天才職人少女の物語。主人公とヒロイン両方がめちゃくちゃカッコよくカワイイという素晴らしき少年漫画でした。終盤の展開も鳥肌ものな盛り上がりで超熱い。キラキラと漆黒が混ざり合った世界観も大好きです!連載希望ー!
サンデーうぇぶり、石橋岳大先生の読切『最終防衛都市-尽町-』侵略された世界で戦う少年少女の物語。子どもたちが未知の兵器で戦うという世界観にロマン感じてしまいます!ヒロインにゴツい武器というアンバランスさもとても好き。
https://t.co/ox4WLXBliJ
サンデーうぇぶり、Sho.t先生の読切『みいちゃんと蛇神さま』蛇(神)を車で轢いたらドエラい目にあった話。カワイイ絵柄で畳み掛けるドタバタ感大好きです!モブでさえ気の抜けない面白さが詰まっててめっちゃ笑いました。
(たぶん今日までの限定公開)→
https://t.co/QcYk3FDwfZ
ビッグガンガン、肋家竹一先生の読切『お前で終わらない』うはー!痺れた、面白かったです!50年間トップを走り続けた画家がわずか17歳の少年の絵に心えぐられる物語。“我こそ最強”みたいな爺さんが天才少年に狂おしい程に嫉妬し本気で挑む展開が熱かったです!こういう天才の描き方すごい好き。