コミックビーム、崎鍬ヶ崎ジュン先生の読切『白雪姫物語』すごい絵の迫力…!!表情ひとつ一つに念がこもっててめちゃくちゃ引き込まれました。連続殺人事件をめぐる“王子”の物語。主人公がどんな結末を迎えるのか、最後の最後までドキドキさせられました。面白かったです!
漫画アクション『いとなみいとなめず』が次号から連載再開!めちゃくちゃ嬉しい…!無理のないペースで進めて欲しいです。
漫画アクション(双葉社)がやってる「プロのためのセカンドオピニオン」=他社でボツになった作品をウチでやりませんか?っていう内容なんですが、今までその企画で立ち上げた連載ラインナップが結構好きな作品も多くて驚いてます。この取り組みがあって良かった。。
青騎士、ゆーき先生のショート読切『女子高生としゃべる猫神さま(仮)』雑誌青騎士の色々な意味で濃すぎる感じを和らげるメタいフリーダム会話でめっちゃ笑いました。ハンバーガーちゃんと一緒に毎号はじめと終わりに載ってて欲しい心地良さでした。
漫画アクション、青井たつや先生の新連載『スーパー・バッド・ファーザー犬伏』最低な男の帰郷物語。今の所言動と経緯を見て1ミリも好感度が上がらず逆に下がっていく主人公なんだけど、その上で!?ってなったこの展開が逆に気になってしまう。どんなホームコメディだ…。
https://t.co/69KpyOitmX
ジンパチさんのコナンの犯人ばりに黒塗りなキャラデザ。半分ギャグみたいになってるけどカッコよくて好き。これだけ威圧感あるのに読んでて常に笑いそうになるのも破壊力高い。
(殺し屋は今日もBBAを殺せない。の話
スピリッツの連載確約漫画賞で最終候補に残った『イーヴァル』作者の絵野シオンさんが年齢13歳なの驚いた。講評でも「プロの現場は実力主義。年齢は関係ない」旨がきちんと書かれてて安心したけど、一読者としては勝手にちょっとワクワクしてしまいました。読んでみたい。
https://t.co/QNjyLVilpn
四季賞、にし楠先生の読切『紅い瓦と颱風の國』面白かったです!審査員の森薫先生が絵をベタ褒めしてて猛烈に気になってましたが納得の描写の数々で読んでて素晴らしく心地良かったです。大好きなボーイミーツガールでした。
https://t.co/Cl6RB4xi34