別冊少年チャンピオンにて読切掲載
『やわらかハンターブラザーズ』
「ホテルヘルヘイム」、「魔入りました!入間くん」の西修先生の新作短編です。なんともコミカルで力が抜けまくる…ずっと読んでられるよこのユルさ。新境地を見た気がします!
睦原みらい先生の『しあわせの豚』
読切の34Pというページ数で凄いしっかりとした人間ドラマを描かれてて感動しました。
受賞作である「地球は彼方に」という作品もいつか読んでみたいな。
アクロトリップ
雑誌「りぼん」連載
魔法少女を超絶愛する主人公とそこに漬け込もうとするマヌケな悪役のコメディ。主人公の感情表現が強烈で凄いかわいく面白い!
コレなら上の年齢にもヒットするとジャンプ+に無料掲載を持ってきた編集部の狙いが素晴らし過ぎますよ
https://shonenjump.com/p/?cid=SHSA_JP02PLUS00009870_57 …
サンデーS、豊林サカネ先生の読切『おいしい帰り道』校則で買い食いは禁止されているけれど…な物語。8ページの中で可愛さが溢れてて最高でした!買い食いでアレコレやり取りする中学生らしさも大好き。一枚も二枚も上手な後輩ちゃんの表情素晴らしかったです。
ぱれっと休刊号。5年以上休載してた『やさしい教師の躾けかた。』が復活してて心の底から驚いた(しかもセンターカラー)。休載期間をネタにもしてて笑いました。
Webの一迅プラスに移籍との事なので今後の掲載楽しみにしています!
竹書房がやってる4コマ新人漫画賞、大賞作品の絵が可愛くて良いなーって思ってたら次号のまんがライフオリジナルに掲載してくれるんですね。とても楽しみ。
フラッパー、2号続けて2作品新連載スタートさせるの勢いが凄い。
雑誌として掲載作品数はきちんと決めてないみたいだからこのままどんどん分厚い雑誌にしてくれても嬉しい。