雑誌X-EROS、Ash横島先生の新作めちゃくちゃ良かったです!絶望顔をはじめ多彩な表情見せる先生すごい好き。全体から溢れる楽しげな雰囲気から締め方まであまりにも最高でした。前作キャラもチラッと登場してて嬉しかったです。(成年向け)
ジャンプSQ.RISE、依光涼太先生の読切『死神』面白かったです!娘を失った死神の物語。復讐を心に秘めつつも子供に優しい主人公の立ち振る舞いが凄い好き。アクションシーンの迫力や影のある立ち姿が猛烈にカッコよくて何度も鳥肌立ってしまいました。ラストも最高…!https://t.co/D5iClJhc5V
サンデー『古見さんは、コミュ症です。』これ皆んながやってたやつだ…!ってやった事も無いのにテンション上がってた。
快楽天ビースト、火鳥先生の尻シリーズがついに完結して最終回もぶっ飛んでて笑ってたんですが早速次号も新作載るみたいで凄い。。いったい何が始まるんだ…
ショウ先生の新人コミック大賞読切『YAJIUMA』怪人によって蹂躙された都市に現れたとんでもない野次馬の話。怪人がツッコミにまわる程の常軌を逸した野次馬夫婦のギャグ展開がめちゃくちゃ楽しかったです。最後も笑ってしまう。https://t.co/QyNaVt4lr9
竹書房がやってる4コマ新人漫画賞、大賞作品の絵が可愛くて良いなーって思ってたら次号のまんがライフオリジナルに掲載してくれるんですね。とても楽しみ。
まんがライフ、松阪先生の『毒を喰らわば皿までも?』大好きです!取り柄の無い大奥女中が毒見役として躍進する物語。江戸城を舞台にしたご飯描写が素晴らしいし、毒の恐怖を塗り潰す程食いしん坊な主人公の食べてる描写が本当に美味しそうで堪らないです。篤姫との交流も好き!https://t.co/hQr9Yowbge
フラッパー、2号続けて2作品新連載スタートさせるの勢いが凄い。
雑誌として掲載作品数はきちんと決めてないみたいだからこのままどんどん分厚い雑誌にしてくれても嬉しい。