幽霊の日と言うことで。 蓬萊学園で幽霊研究といいますと、まずは「エーテル研」と「超常心理学研」でしょうか。 ただ、蓬萊なので研究でなく実際に幽霊と相対するような団体も存在してたりします。
(蓬莱学園) #幽霊の日 #蓬莱学園 #hourai2020s #蓬莱学園is何
過ぎてしまいましたが、それはそれでという事で。
当時、赤羽駅近くの喫茶店で散々担当と打ち合わせをしたのが懐かしいです。確か梅の木だったかと。
律に関しましては吾妻ひでお先生にネタにして頂いた事を大変うれしく思う次第です。
#田井中律誕生祭2025
#過去作
2020年代にも存在する逢瀬ノ樹。なんでもかんでも蓬萊学園でのさいとうつかさ先生の作品でした。学園の歴史が令和の時代にも引き継がれる事、これは大変嬉しい事かと感じました。
(蓬莱学園) #蓬莱学園TRPG03 #蓬莱学園 #蓬萊学園の揺動 #hourai2020s #蓬莱学園is何 https://t.co/S1BjadqGnT
蓬萊学園イベントファイルですが、時計台のある幽霊塔とは全く別の幽霊塔ですとか、錬金術研に召喚された異世界人(多分エルフ?)等今の時代にも使えるネタが多数あるので、是非多くの方に読んで頂きたいです。
(蓬莱学園)#hourai2020s #蓬莱学園 #蓬莱学園is何 #PBMアーカイブス https://t.co/YXN48mGNHk
某古書店で入手しましたゲームセンターあらし3巻です。こちらにあらしの必殺技の解説があるのですが、炎のコマにこんな秘密があったとは!