差別主義者・福沢諭吉についての本ならたくさんあります。
※『朝日新聞』2024年9月15日付
福沢の差別発言一覧は、『日本人はなぜ「お上」に弱いのか─福澤諭吉と丸山眞男が紡いだ近代日本』(https://t.co/M6YVi8kAqA、2019年発行)から転載。
(続く)
参考までに、福沢諭吉の中国に対する差別発言一覧をどうぞ(『日本人はなぜ「お上」に弱いのか─福澤諭吉と丸山眞男が紡いだ近代日本』〈https://t.co/M6YVi8kAqA、2019年発行〉から転載)。
国防婦人会のおばちゃんたちの何倍もすごいのが、「はだしのゲン」の鮫島伝次郎。
この国の権力中枢は、鮫島伝次郎の衣鉢を継ぐ男たちであふれかえっている。
参考までに、福沢諭吉のヘイトスピーチ一覧をどうぞ。
※『日本人はなぜ「お上」に弱いのか─福澤諭吉と丸山眞男が紡いだ近代日本』(https://t.co/M6YVi8kAqA)から抜粋。
【参考図書】
責任について
──日本を問う20年の対話
https://t.co/LOHgqcjIQW
ジェラシーが支配する国
──日本型バッシングの研究
https://t.co/Qrit5jXiqy
無能と失敗の社会学
https://t.co/58IMBGrStH
小社は、
京都で幼少から10代を過ごした徐京植さんの
『子どもの涙』
『詩の力「東アジア」近代史の中で』を追加しました!
作家・徐京植さんはこう記しています
「子どもの頃に夢中になって読んだ本がその後の人生を堪え忍ぶ力を与える源泉となる」 https://t.co/Vdz5IJC4mU
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️重版出来!㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
増補改訂版 これだけは知っておきたい日本と韓国・朝鮮の歴史
https://t.co/lcMLOqN5pe
“今度の大統領は「反日」か「親日」か”という視点に捕らわれていると、まともな信頼関係を築いていくことはできない。
※『朝日新聞』2025年6月5日付
【関連書籍】
増補改訂版 これだけは知っておきたい日本と韓国・朝鮮の歴史
https://t.co/lcMLOqN5pe
#差別主義者が集う#参政党の台頭を、元祖#ヘイトスピーカーの#福沢諭吉は草葉の陰から拍手喝采しているだろう。
(『日本人はなぜ「お上」に弱いのか─福澤諭吉と丸山眞男が紡いだ近代日本』〈https://t.co/M6YVi8kAqA〉より)