【お知らせ】本日発売の月刊アクションに『星天のオルド』第14話載ってます!
魔薬に心身を毒されてしまった妹を救うため一肌脱ぐアル(いつものように全部脱ぐ)。
タイムリミットは30日!
薬を抜くまで出られない大浴場で、過酷でエッチな依存薬物治療に挑む!
ハロウィンなので魔女狩りの話でもどうぞ。
続きは『ダンス・マカブル~西洋暗黒小史』2巻で。https://t.co/fje5Bf5sxu
星天のオルド タルク帝国後宮秘史 第14夜「皇帝と皇妹」(前編) / 大西巷一 https://t.co/BwFs6Ylnyd #ニコニコ漫画
第14話の前編が公開されました♪
『後宮小説』オマージュの冒頭シーン、後宮入り口のシーン、そして最新15話に登場した江葉がモデルの新キャラ。
『後宮小説』好きな方は騙されたと思って『星天のオルド』も読んでみてください!(騙す気満々😏)
https://t.co/AUFJ6QtNLF
【お知らせ】本日発売の月刊アクションに『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』第15話掲載されてます☆
シェハルダーラの思いを託されて帝国再生に取り組むアルは、禁断の過去を知る第4正妃シェ・シィを訪れる。 果たして真相に辿り着けるのか――
完結まであと3話! お見逃しなく!
徳川家から豊臣家に嫁いだ千姫は、拙作『おてんば珠姫さま!』にも登場してます(第1巻の第19話)。
https://t.co/cApxDVmCNs
大坂城を抜け出して金沢まで妹の珠姫に会いに来るという無茶な設定でw
戦国の姫君にとって城から密かに抜け出す「お忍び力」はとても大事。
秀頼と淀殿もチラッと登場。
【お知らせ】12月25日発売の月刊アクションに『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』第16話掲載されてます☆
アル様は前回に引き続きどこかの宮妃たちとよろしく楽しくやりまくってます♪
拙作『星天のオルド』に登場するムパパは、山本先生のアヌンガの影響をかなり受けてます☺️
日本でももっと黒人系ヒロインが描かれてほしい! https://t.co/U5yMnsm1uS
この指摘は大事ですね。
実際ヤン・フスによる一般市民向けの説教は大人気を博したけれど、その理由はその内容(特に教会の腐敗への批判)に多くの人が共感したというだけでなく、恐らくは語り口の面白さ~庶民受けするエンタメ性も多分にあっただろうと想像してます。 https://t.co/2FBbexkpFp
同じ理由で、イエス・キリストも意外と「面白い人」だったんじゃないかと。