1183年6月22日(寿永2年6月1日)加賀・篠原の戦い。上洛を目指す木曽義仲軍が平氏軍を撃破。義仲に縁のある平氏方の老将・斎藤実盛は白髪を黒く染めて奮戦し、戦死。老将好きは惚れるべし。画像は拙作『巴の空』(単行本未収録)より。
【宣伝】本日発売「月刊アクション」に『乙女戦争』第42話載ってます☆ 今回はまるっと戦闘回! フス派軍とカトリック軍が激突! 回想シーンではタンネンベルクの戦いも! よろしくお願いします~
1614年8月21日ハンガリーの「血の伯爵夫人」ことバートリ・エルジェーベト死去。多くの召使いや下女を猟奇的に殺害したことで告発され、3年余り監禁された後、衰弱死した。
画像は拙著『ダンス・マカブル』より。
彼女が血を集めるために使ったと言われる「鉄の処女」も、後世の想像上の拷問具であることが判明しているので、『ダンス・マカブル』作中では架空のデザインの「鉄の処女」を登場させました。
「たしかに拷問は残酷です。しかし魂を救うためにできる数少ない治療法なのです。」
→「ウギャアア! ヒギイイイ!」
#正しい動機で間違った結果
『乙女戦争』45話入稿しました!
今回はチャンバラシーンがんばりました!
あと川!
【宣伝】今日23日発売月刊アクションに『乙女戦争』44話載ってます。死と死が重なり合う44話。タイトルは「たとえガチョウは焼かれても」。よろしくお願いします!
今日は天使の日だとか。
『乙女戦争』にはいろんなタイプの天使が登場します~
この間「無意識の偏見」についての記事を引用したところ「サトコとナダ」にこんな話が。
履歴書に写真を付けると白人ばかり採用されるというのは、半分ジョークだけど半分マジなんだろうな…
https://t.co/yeczEg7Izk