「英語圏の方向けに翻訳しても良いですか?」とお声がけ頂いたので「どうぞー!」とお返事したら効果音までバッチリ翻訳されたものが返って来ました。凄い凄い!自分の漫画が他言語になってるの、めっちゃ興味深くて嬉しいです。
翻訳者さん@Simon_Loong
編集者さん@RDE91182886
そうだそうだ、去年発行したドレイク&緑茶本ですが、メロンブックス様(通販・店舗)とアニメイト様(店舗)でもお取り扱いが始まりました。
https://t.co/UQGFxQ0Vpx
どうぞよろしくお願いいたします。アニメイト様で卸して頂けるの初めてなんで、ソワッソワで様子見に行くと思います…(小市民)
遅刻も良いとこだけどワンドロ参加したかったんだ!
お題「雨」。
小鳥って水浴び好きだなあと。
一見奇行だけど本人が凄く楽しそうだから理解してみたいと思ってる、仲良くなりつつある若い頃。
#シチカルワンドロ
友達がやってくれた土佐弁翻訳、翻訳そのものも超ありがたいんだけど一番感動したのは「梁山泊」に「おまえんち」のルビをメモしてくれてたことで、写植しながら「アアアアアアア―――ッッッ!!!」ってなったし「マジでほんと仕事ができる…ありがてえ…」って拝んだし感動した…
折角の再録本なので、収録してるのはこんなのだよーってのをイベントまでぼちぼちツリーにくっつけていこうと思います。
【Bitter*Maple】軋間&琥珀本
軋間が遠野の屋敷に逗留してた頃の思い出話。志貴の帰ってくる直前くらいです。
ちょっと長めにサンプル置いときますね!
再録内容:本1「自此処至彼方(この場所より いつかに至る)」
※表紙はフルカラーでは再録されてません。パッと見て「あ~これは持ってるな!」とかの判断材料にしやすいかな?という理由でサンプルにのみフルカラーで入れてみてます。
怪異交渉人、開始前のイメージ(理想)といざ動かした後のイメージ(結果)。※台詞の内容は完全捏造なのでシナリオバレとかではない
どんな自PCでも動かすと最初の想定の2~3倍はダメな人間になるんですよ…いつもそうだ…お前のRPはいつもそうだ…!!
描き下ろし「天秤の向こう側に乗せたもの。」
ここだけFGOベースです。カルデアでのアサミヤとエミヤの一幕。シトナイも出ます。「こうだったら良いなあ」と思っていたことを詰め詰めしてみました。