月水金は4コマの日(ふつうの日常)だいぶ寒くなってきました。寒さは人をサツバツとさせますので、あたたかくして暮らしましょうね。 
   月水金は4コマの日(子供の頃の思い出話)小さい頃に小人がいると信じていた話は前に描いたことあると思うけど、まあ被っててもいいかと思ってまた描いたよ(適当)。夢見がちなちびっこでした。 
   月水金は4コマの日(秋っぽい4コマ)なんか説明台詞が説明っぽ過ぎたので省略したらふつうに意味不明な感じになりましたが投稿します! 
   月水金は4コマの日(ふつうの日常)なんか「終わらせる」というのがあんまり好きじゃないというか…終わったら終わりじゃんっていうか…そういう… 
   月水金は4コマの日(ハロウィンの2日後くらいの話)かぼちゃってノーカット状態だと長期保存OKなのに、ワタをあらわにしたとたんに腐敗はじまるのが内臓っぽくて存在がハロウィンですよね。 
   月水金は4コマの日(ふつうの日常)イベントに着ていって皆に「あのキャラだ」って思われたい服と、普段しれっと着ていて誰にも指摘されないけど実は…ウフフ…! ってほくそ笑みたい服、どっちも欲しいです。 
   月水金は4コマの日(死にネタ4コマ)だけど死にません。この漫画はフィクションですが、あの本は私にとっては、生きる力がわく本だったんですよね。劇薬なのはわかってたからあんまり他人に言えなかったけど。 
   月水金は4コマの日(ふつうの日常)「歩いて行ける範囲にコンビニがある」だけでも、おお…都会ありがてぇありがてぇ…ってなります。都会判定がゆるゆるです。 
   月水金は4コマの日(ふつうの日常)内容まったく関係ないけど、昨日から「psdファイルが破損して別のビューワーから救済した」とか言ってた画像がこれです。いつもの手順で作ってないから画像サイズとか違うかも。