月水金は4コマの日(ふつうの日常)蒲団はバリヤー。
※あさって水曜日は出かけ予定があるので4コマおやすみします。次は金曜くらい!
月水金は4コマの日(4コマっぽい4コマ)寿命の桁がちがう者同士の組み合わせって好きなんですよね。あと、なんか猫って甘える時に頭突きしてきますよね。
※来週は忙しいので4コマは描けなかったらお休みします。
ウルトラマンガイアの怪獣をみた順に描きます(平日更新)「第36話 再会の空」宇宙忍獣Xザバーガ! 藤宮再登場嬉しい! 相変わらずのスタンドプレーっぷりでしたが、自爆するつもりの爆弾をガイアを援護するために使ったのは良かった…! アグルとしての復活も心待ちにしています。
月水金は4コマの日(ふつうの日常)私はサプライズされたら、多分、サプライズ仕掛けた方の人たちが期待する驚きや喜びを表現できなくて、普通に事案に巻き込まれた反応しちゃって、場の空気を最悪にしてしまうと思うんですよね…
月水金は4コマの日(ふつうの日常)「いつか面白く感じられなくなるのでは」と不安になって最初から話題に乗らないつもりでも、「失恋が辛いから恋をしないの…」って言ってる少女みたいなもんで、何だかんだでハマるときはハマるし、周りがクソリプの荒野になっていても好きになるんだけどね
月水金は4コマの日(漫画とか読んでて思ったこと)むかしの価値観だと違ったのかなーとかケースバイケースだよなーとかは思うんですが、せめて読んでいて「そうはならんやろ…」とならない程度にうまいことお膳立てして欲しいなという思い
月水金は4コマの日(ふつうの日常)ふだん聴いている音楽が、歌詞で「世界が終わる」っつったらもう少年少女の揺らぐ心の力だとかマジもんの最終戦争だとかできっちり滅亡しているタイプの曲ばっかりなもんでつい…
月水金は4コマの日(ふつうの日常)日記や詩に落とし込んだ出来事はどんどん薄れるのに、忘れようと思って誰にも言わなかった悲しみが今もしつこく残っていたりして、思うに「言語化して記録する」というのはある種の供養の儀式なのだなと、昨年末大掃除の時に地獄のようなゴミの山の中で思いました。
月水金は4コマの日(ふつうの日常)甘い香りのハーブティーとかを初めて飲んだ時の「この色、この香りで甘くないとかおかしくない!?!?」って脳が混乱したときの感じ。