こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「男性作家だと思って批判したら女性作家だった」という事例がまたあったらしいけど、画風や作風で性別なんて分かるわけないんよ。この四枚のうち女性作家が何人いるか分かる?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#私の好きな百合作品布教
『あやと私、まいにちみそ汁』五郎丸えみ
年上ズボラOLと、年下世話焼き薬剤師の、幼馴染社会人同居百合。生活に根差した色気のない関係ではあるが、親友として家族として大事な存在であることを日々の暮らしの中で確認していく二人。周囲からもほぼ夫婦扱いされている。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
なんかエモい空気出してるっぽく見えますが、パチカスが金を借りているだけです。
https://t.co/wQHCqZgSSl
どうみてもスール制度です、本当にありがとうございますwwwww
『DEMONS STAR』
阿部秀司/ミクニシン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
(画像はAmazonサンプルより引用)
日本漫画に慣れてる人がアメコミ読みにくい理由、コマ割もそうだけどシンプルに文字が多すぎるんだよな。でも台詞の順番を分かりやすくするために吹き出しを繋ぐ手法はちょっと面白いと思った。日本漫画でこれやったらダサすぎて叩かれるだろうけど。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
百合のオタク諸氏、なんの先入観も持たずにこの2ページを見て欲しい。これで百合漫画じゃないって信じられるか?