2023年はありがとうございました!書き納め〜
2023年、昆陽の戦い・新の滅亡2000周年はこれでおしまいです。来年も後漢の光武帝・劉秀の事績に係る周年がたくさんあります!来年も引き続きよろしくお願いします!
※ ↑鄧禹が極寒のなか杖をつき単身河北を渡って劉秀のもとに参じようとしてるときの図(雪まみれになった金印の今日の心境新規絵)です(時系列の参考↓)
明清代の庇護(※おおむね乾隆帝)で鄧禹や邳彤や馮異らの新末後漢初の英雄たちにスポット当ててもらえてるんだ(*^◯^*)
今の原陵(光武帝の墓陵)の代名詞の触られすぎてやたらピカピカな石碑も明清時代に建立されたものですしおすし #明清祭2024
HGのダブルオーガンダム、ダブルオークアンタとかぶりのコロナ禍以降ではじめて昨今のガンプラ発売日に立ち会ったけど、明らかに興味なさそうな人らがとんでもない数の箱を平積みしてるの見てなんだかなぁ…と思ってしまった。
中には子どもまで動員して同じ商品人数分買ってて「転売隠さんやん…」と
…と意外と長子相続してない後漢の皇帝位継承について(光武帝・明帝・章帝)
劉彊と劉羨、どっちもよくできたお兄さん(劉縯に目を逸らしながら) #にいさんの日
チービィのいきなりの離脱に悲しい気持ちでしばらく寝れなかった幼き時代 #このシーンでショック受けない人いない説
RT> 今日2/23は毎年の如く、旧暦の上での福岡市の志賀島で、後漢の光武帝・劉秀が倭奴国に授けた金印が出土された日です!その関連漫画再掲です〜
久々に横光の項羽と劉邦の成皋の戦い巻を読んでるけど、高校生の頃よく分かんなかったここが今読むとすごく「オォ…」ってなった