アルファベットのテキストは、漢字+ひらがな表記に比べると字数が多くなります。解説ページが大変なことに。翻訳、ホントに大変だったと思います。
【6月20日発売】
『夜光雲のサリッサ 設定資料集
<SARISSA DRAWINGS>』
には、設定資料・解説だけでなく電子版未収録の描き下ろし短編(モノクロ)や番外編・解説漫画もくまなく収録です!
好評のエアレースステッカーシリーズ、最新作です↑
劇中2006年のリノ・エアレースに優勝した時用に、チームが日本の漫画家(笑)に秘密裏に発注しておいたもの、と言う設定(リズには内緒で) 当然印刷は地元大田区の印刷所。現地に持ってきたのは菊川のじいちゃんですね、たぶん。
【告知】戦場を駆ける異形の騎人はマスケット銃の白煙を切り裂き現れる…全く違う人生を歩んできた二人の少年の行き着く先には何がある?
戦場ブロマンス物語「キュラシア・ブラッド・ブラザーズ」第1巻好評発売中です!
人と違う能力を持つ者が社会から爪弾きにされるのはいつの時代・国でもあったことです。この漫画ではそれを「才能<インゲニウム>」という形で描いています。人から恐れられる力、人から疎まれる力…そして人から忘れられる力を持ったのが主人公の忍です。この力だけが人々を脅威から救えるのです。
逆に、そういう破綻寸前の崖っぷち状態は「ハイ」になってるとも言えて、連載漫画のライブ感ってこういうことだったんだと今更感じております。ヤクなんて目じゃない凄い世界です。
@macchiMC72 宣伝しつこくってすみません。でも、おトクなセットなのは本当ですよ~。とにかくハードディスクを隅から隅までさらって色々なイラストを見つけてきました。この機会にぜひぜひ。
【06あらすじ】リノ・エアレース2016も佳境に。ゴールドクラス決勝第2ラウンドでアシュレイの駆るサイドワインダーはどこまで上がれるのか?そしてレースを見守るリズがある機体から目を離せなくなっていて…その理由は?