ダ・ヴィンチの「百人一首ノート」。今回は紅葉してます。この長い連載もそろそろまとめる準備かな…
発売中のダ・ヴィンチに「吉野北高校図書委員会」連載中です。いよいよ藤枝が…「みかこさん」のあとでは、この作品を描くのがすごく勉強になるし楽しみであります
木曜更新のはずがちょっと遅れてしまいましたが、、「もものききかじり」更新しました!私、こういうの絶対に言えないタイプです……いままでどうやってきたんだろう…?
https://t.co/4GHOb3TlVq
発売中の【美術手帖8月号】「印象派の授業」に、漫画8枚とイラストを描いています。印象派を再発見するきっかけになれば。ひたすら絵と風景をみつづけた旅。時間を超えて描き続ける人たちに勇気をもらった取材でした。
Kiss7月号に「猫嬢ムーム」連載中よ。なんと今回は一挙2話掲載!&ムーム嬢の特別な日のお話。
6月27・28日開催のセタブンマーケットに、サイン入り著書を出品予定です。ここ1年くらいの単行本で出すつもり。イベントたくさんで楽しそう!
http://setabun-market.tumblr.com
6月18日発売の朱川湊人さん著「今日からは、愛のひと」(光文社)のカバー装画を描きました。助けた天使とのおかしな共同生活、楽しくもせつないお話です。
10年前、2000枚前
過去作品はほぼ足枷でしかないのですが、たまには振り返るのも良いかな。センネン画報は青春とか爽やかといわれて払拭するために四苦八苦しましたが、結局はじめもおわりも戦争ネタ