さいとう・たかをプロがツイッターアカウントを開設したとなると、こういうゴルゴのネタ画像を使いづらくなるなぁ(怒られてしまう)
ALS患者への嘱託殺人容疑で逮捕された医師が「ドクターキリコになりたい」と言っていたことに触れてる記事だが、こんな形で『ブラック・ジャック』のタイトルを出されるとは、手塚も嘆くだろうて。キリコは彼なりの医師の矜持を持っていることを、度々描いてるんだけどなー。
https://t.co/AuzD0r9zew
金曜ロードショーの放送が待ちきれず、『さらば愛しきルパンよ』をアニメコミックスで予習した。アニメコミックスを知らない? ドラマ編レコードを聴きながらコレを読むと、短期間で台詞を丸暗記できるスピードラーニングの補助教材なんだよ。むかしのオタクは買っていました。
『鬼滅の刃』最終話の複製原稿も、見開き扉絵をB5の紙1枚にまとめて印刷、断ち切り線の所で原稿の絵が切れている、写植の跡が見えないなど酷い物だったが、落胆してヤフオク、メルカリで売ってしまった人も多い。今更交換するといっても昨年5月の誌上通販の物だし、現物を手放した読者がいるのでは。
渋谷でエスカレートしているハロウィン騒ぎのニュースを見たけど、あれもう「デビルマン」で牧村家を襲撃した暴徒ともど変わらないやん。
『シン・仮面ライダー』楽しみだなー。コミカライズ版は出るんだろうか。コミカライズは情熱のある作家さんに描いて欲しいな。むかし、ちょっと心がブルーになっちゃうライダーの漫画を読んだもので………
キツメの……じゃなくて、鬼滅の刃の最終回複製原稿、改訂版が集英社から届いた。今回はちゃんと原稿用紙の枠線や、吾峠さんの欄外の注意書きも再現された複製っぽい作り。前のやつは単行本のカラーコピーみたいだったもんね。
早く登校して単位を取らねばと思いつつ、最終日に吉祥寺の「青木女学院」に行きました。青木校長先生から卒業証書も頂いてウェーイ❗️ 直筆の一点物イラストは売約済みの物ばかりでした。