早く登校して単位を取らねばと思いつつ、最終日に吉祥寺の「青木女学院」に行きました。青木校長先生から卒業証書も頂いてウェーイ❗️ 直筆の一点物イラストは売約済みの物ばかりでした。
いつ、どなたに頂いたのか記憶がないが、我が家に『レクエイターズ』第4話の台本があるので、久々に本編も見直したら、まみかの台詞が違っていた。アリステリアと共にカレーを食べて「ん~、すっごい美味しい!」と言ってるが、台本では「ずっとおいしい」。録音時にディレクションがあったのかな?
やったぜ、いま小中学生や若い女子の間で大人気の、キメツの剣の原稿が届いたぞ!
ジャンプ編集部ありがとう。
これで小学生女児とも話をあわせられる。
豪ちゃんがバンダイビジュアルのOVA発売に合わせて短期連載した『鬼公子 炎
魔』に登場するカパエルは、飯田さんそっくりに似せて描いている。
『鬼滅』の原稿、これタチキリ線が印刷物と同じ箇所でカットされて、彩色の縁が見えないし、4色の見開き扉絵は原稿用紙を横に寝かせて1枚絵に収めて印刷しているしで、ホントにオリジナルのママ?