四国新聞に掲載された『突撃!ヒューマン‼︎』の記事。夏夕介の経歴とオーディションの様子を紹介。
「六法やぶれクン」の各話詳細と本放送当時の雑誌・新聞記事をまとめた資料本を頒布するよ。 あなたのサークル「マカロニ調査隊」は、コミックマーケット97で「土曜日西地区 "ら " 03a」に配置されました!コミケWebカタログにてスペース配置場所公開中です! https://t.co/8EDgn71oii #C97WebCatalog
「広報たなべ」に手塚治虫のエッセイに登場する南部正太郎の「ヤネウラ3ちゃん」が「たなべの3ちゃん」のタイトルで連載されていた。 広報たなべ第87号(昭和46年12月1日) | 京田辺市ホームページ https://t.co/zlGnD5zqpA
以前、吾妻ひでおの読み切り4コママンガ目当てで購入したCOMコミックス1972年3月号に巻頭2色カラーで掲載された「のら犬ペスの冒険」「ほえろブンブン」の原作漫画「ほえろボボ」第6回。
自分が所有している70年代の週刊TVガイド。
68〜72年のTVガイドを特に入手したいけどヤフオクに出品されると高値が付くのであまり手は出せない。
「ルパン三世(1st)」のカラー広告が掲載された号が特にお気に入り。
#70年代を晒す見た人も晒す
「非情のライセンス」の記事目当てでNETテレビ(現:テレビ朝日)広報部宣伝課が発行していた「テレビ・メイト」昭和48年5月号を入手。他局の刑事ドラマ4作品も写真付きで紹介(「太陽にほえろ!」は34話の写真を使用)
作/手塚治虫の「ミクロイドS」の2ページ漫画はレアなのかな?