『TOUGH』26巻まで読んだ。
ハイパー・バトル、キー坊とおとんとの親子対決もジェットとの義兄弟(?)対決も文句なしに熱かったけど、もうストーリーがほぼ破綻してるしインフレし過ぎてもはや格闘マンガと呼べるかどうかの瀬戸際なんだ
最初期にキー坊のファーストキスが加納の女に奪われたのも、「ファーストキスがおとんw」とネタにされないための猿先生の深謀遠慮やったんやなって……いやはや
タフ読んでてすげー気になったのは、心肺停止になったキー坊におとんが人工呼吸して、周りが「なんだあれは⁉︎」「奇跡だ!」って驚くシーン。
25年前は人工呼吸って広まってなかったのか……?
心臓マッサージには驚いてなかったのに……?
『高校鉄拳伝タフ』38巻まで読んだ。
正直ガルシアが出てきた15巻あたりから相当話がガバガバになってたけど、それを余裕で上回る熱い戦いで感動してしまった🥺
(TDK決勝のこのシーンとか絵がうますぎて何回でも読み返せるんだ😭)
鹿児島・奄美の大島高校のバッテリー、キャッチャーの子がピッチャーに「お前と一緒に島から甲子園に出たい!」って説得して本当に夢を叶えたエピソードでめっちょ感動してたので初戦敗退で残念
『高校鉄拳伝タフ』16巻まで読んだ。
レムコ・ヤーロブ戦が工事現場に掘られた穴なの、「これ絶対勝ったキー坊が埋められそうになる展開だろ」と思ったけど、そんなことなかった
(というか中に重機を入れずにこんなに深く掘れるのか?)