ガンダムSEED HDリマスターを初めて観て「絶望先生の藤吉さんが言ってたアス×カガってこれか!」「BLじゃなかったのか!」って驚かされたのも10年ですよダンナさん!
ヤマノススメ23巻に出てきた王子の飛鳥山
アスカルゴに乗ってみたかったけどベビーカーとか高齢者が行列してたので断念😅
モモンガを見習って山岡家のチャーシュー麺ニンニクどっちゃりバター乗せ・硬め濃いめ多めいってみたのですが…
美味しかったけど腎臓がぶっ壊れる!という恐怖に耐えられず、スープ半分も飲めなかった…
>>強くてかっこよくて時たま可愛いでかい美人が(中略)どうせなら純愛でぐぬぬ顔したりとろとろに快楽堕ちしてるところが見たい
>>あまりにも狭い ストライクゾーンが
デカすぎて不気味!とかいう以前に大星淡ってガリガリ体型じゃなかったっけ…と思って調べてみたら、大分前に「おとといの回想シーンと今日で明らかにデカさが違う」とかいうシーンがあることが判明した。
ギャグにしては高度すぎる
https://t.co/yOvy4b8Wi1
世田谷文学館でやってた江口寿史展に行きました。
漫画家としての江口寿史先生が手がけた生原稿がところせましとと展示されてて、感涙にむせび泣いております。
あまりに絵がうま過ぎた…
70年代には一旦作風が固まっているのに、80年代に入ると明らかに大友克洋に引っ張られてるの初めて気がついた(この読み切りは「童夢」に影響受けてるって書いてあった)