今週のジャンプ最エチです。
今週のジャンプ最エチは、『アスミカケル』の大牙奈央です。
先週も良かったのですが、今週はそれを上回る素晴らしさで、期待以上の成果を出してくれました。
ムッチリスパッツが最強だということが証明されてしまった。
少年読者の“癖”が歪むのは必至。
今週のジャンプのサカデイ、豹のおもしれー女とそれに対するクマノミの返答で笑った。
自分と互角以上の戦いをする敵を褒めるセリフはよくあるけど、それに対してこういうセリフを出すセンス大好き。
今週のジャンプ、アンデラのシェンが「ムイちゃんのことも知らない(知ってる)し君のことも信じない(信じてる)」って不真実(しんじつ)を語り、「でも君の努力は真実だ」で締めるのめちゃくちゃ良い。
このマンガのこういう否定能力に掛けたセリフ大好き。
あとチャイナコス風子ちゃん可愛い。
今週のジャンプ、アオハコが告白成功で終わらず、その後のお付き合いしている男女が一つ同じ屋根の下で一緒に暮らす様子が描かれていくの、
今週のジャンプ、アンデラのファンの「だがそれはいい!!」何度読み直しても笑う。
直前までこんなに激しくこれまでの鬱憤を風子ちゃんにぶつけてたのに、次のコマで「だがそれはいい!!全てはお前と闘う為だ!!」」って、じゃあこんなに激しく鬱憤をぶつけてたのは何だったんだよ!!
今週のジャンプ、アンデラで「家族である前に師弟」って出てきたけど、サマー編ラストの不真実(しんじつ)は「仇敵である前に家族」だったのかなとふと思った。
今ループと前ループの対比。
今週のジャンプ、ワンピの「D」って他にもミドルネームがいくつかある中の1つが「D」ってこと?
D、V、十……じゅう!?
今読んでる途中の『刷ったもんだ!』、主人公の真白悠が見た目もキャラクターもドンピシャで大好きです。
元ヤン関西弁女子で、素直だけど素直じゃないところもあって、グッと睨みを利かせた表情もするし優しくはにかんだ表情もする、元気溌剌のちょい天然も入ってるツイッター民。
ほぼジャケ買い。
『フールナイト』6巻、叶野が亡き息子とアキラを重ねて必死で守ろうとするその思いに周りの霊花たちが感応する場面めちゃくちゃ良い。
トーシローとヨミコの関係と同じく、アキラと叶野の血の繋がりはないけどまるで家族のように互いに大切に思い合う関係、泣ける。
6巻ラストいよいよ九大博士が……!