薬師寺真波の墓はないが、小津安二郎の墓はあるらしい。
そこから取ってんのかな。
墓石の向こうに3人の「役者」が見えた……気がしたが、それはこの茹だるような真夏の暑さが魅せた一瞬の陽炎だったのかもしれない。
今月のアフタヌーンの来世、霧島側からのタイトル回収が面白い。
吉乃にとっては霧島は本当に関わりたくない相手だけど、霧島にとっては吉乃は喪失の苦しみを味わうくらいならいっそ最初から出会わなければよかったという意味での「来世は他人がいい」にしたくないという思い。
いいカップリングだ。
今週のジャンプのアスミ、好きな女の子が口説かれてじゃなくてメガネを否定されてでキレんな笑
ヘルシング、ここのセラスに対するセリフも好き。
「おっかなびっくり夕方を歩く奴」。
#wj52 #アンデッドアンラック
風子ちゃんサラッと「新宿駅」って言ってるけど、今まで新宿駅って特定されてたっけ?
ググったら新宿駅のすぐ南にイーストデッキっていう線路を跨ぐ橋があるんだけど、第1話の飛び降りようとしてたところはココかな?
今週のジャンプの暗号学園、意気消沈してる生徒がいたらまずたゆたんを疑ういろはに笑う。
そりゃ自分がトラウマになってるからね。
親ガチャ親ガチャ言うけれど、クラスメイトガチャや職場ガチャ、隣人ガチャもある。
人生そのものがガチャの連続。
恋人ガチャ?
#wj07 #アンデッドアンラック
あージーナが日本のJK好きだったの君伝を愛読してたからなのか!
アンディのこと好きだったのも安藤くんと重ねて見ていた部分もあるのかな。