試験そのものはそれまで積んだ事の帰結よ
試験に到るまで何をするかが俺は受験だと思っとる
#wj45 #SAKAMOTODAYS
「神様ありがとう」のコマとか、「一礼」のコマとか、やっぱり絵が良いよねぇ。
この時の風子ちゃんの行動で好きになったっぽいですね。 https://t.co/9VKBgGg11L
#wj32 #アンデッドアンラック
「危ない」→「危なくない」
ってことかな。
前回までラトラの言葉に反する結果が生じるときはラトラが対象を視認していなかったけど、今回はガッツリ見てるな。
能力発動条件が気になる。
何でもアリなら強すぎる。 https://t.co/lKKeU7RbfP
「弐酸化マンガの辞書に三連休という文字はないのよ」
「落丁さー」
アオアシの青森戦、青森のマンツーマンに対して11人目のプレイヤーで反撃するところ好き。
Thisコミ第2話、ここの嘘はついていないけど言い回しに悪意があるの好き。
この回、「味方を突出するよう唆して退路を絶つ」っていう冒頭で紹介されていた作戦を後半いちこに対してやることで「やっぱデルウハやっとるやんけ!」ってなるの好き。
ここのセリフ好き。
ネウロ対サイという少年マンガチックなバトル要素も入れつつ、人間讃歌でエピソードを締めるの、良いんじゃないでしょうか。(何様)
BLEACHのここ、白哉はもっと致命傷を負わせられるところ狙えたんじゃないの?って思うんだけど、誰か解説して。
メダリストアニメ第3話、全視聴者が「見なよ…オレの司を…」になるやつ。
いのりさん自身が決断する大切さを説いて彼女に任せた上でこのセリフ。
ここホント泣く。
かげきしょうじょ16巻、奈良っちの物語がピークで締めでそれが今回の全てだと思うじゃん、まさかそこにラストにもう一段階ギアを上げて彼女を重ねてくるとは思わんじゃん、完全に作者の掌の上で遊ばされて泣いてる。
なんでかげきしょうじょ誰も読んでないんだよこんな面白いのにお前ら読めよ!!!!
ブルーハーツの『リンダリンダ』は「愛なんてクソ食らえだ」っていう歌だと勝手に解釈してる。