客11
中野店のピーク時はレジ4台で何十人とお客様の列ができるほどです。
そんな中全員レジをやっていた時のこと。
出向社員のオジサンが、会計時にお客様にポイントカードを持っているか確認し忘れてしまい。
(もちろん後でポイントは付与できるのですが…)
お客様はカードを出し忘れ激怒。続く
客⑩
中野店で勤務が一年経ったときに、突然中年女性のお客様に、
あなたのファンです、これに私の思いが詰まっています、
とPCで見ることのできるCD-Rをもらいました。
渡すときに不敵に笑いお客様は帰られました。
何だか怖すぎてCD-Rは即捨てました🤣
中身何だったのかいまだに気になります笑
客⑨続き
店内で転び訴えると言った客。
本部に相談後お客様には、
訴えて結構です、とお伝えしました。
相手は、
それだと困るでしょ?
慰謝料出せば済む話だよ、と。
いいえ、お互い弁護士つけてとことんやりましょう!お客様が納得されるためです!
結果お客様は、もういい、と帰られました。
仕事しながらの連載は本当に大変で。
いつももうやめて休もうかな、でも続けようかな、の葛藤をしています。
そんな中読みましたー、と感想頂けると、よしもう少し頑張ってみようと思えます!
頂いた感想、読んで教えてくれた方全部覚えてます!
改めてありがとうございます!
もう少し頑張ります!
客⑨
雨の日の中野店。『店内濡れているため危険』と掲示してあるのに走って転んだ男性客。
店員が駆けつけると、
壊れてない腕時計を指して、俺はこのお店に来る度に転んだことを思い出す。
腕時計を新しいものに替えろ。
訴えられたくなければ慰謝料を出せ、と。
対応に困り本部に相談。
→続く
客⑧
中野店は広いお店でレジが4台ありました。
ある日女性客が、私はレジは女性にやってほしいから今すぐレジを全員女性に替えなさい、と言ってきました。
対応に困り本部に相談。
お客様には
望むサービスはできませんので今後お店を利用されなくて結構です、とお伝えし強制退店して頂きました。
客⑦
会社で売上の一番高いお店が中野のお店でした。
客数も桁違いな分変なお客さまも必然と増えます。
異動して初日にもらったクレームは、
会計時レジの人と話したいのに店員が察して話しかけてくれない、と言う訳分からない内容のものでした🤣
これにどう改善報告書を出せと……。
客⑥
深夜3時半。寝ていると大久保のお店の深夜バイトから電話がかかってきました。
強盗に入られました、と。
店内にある商品の包丁を盗りバイトを脅してレジのお金を奪って逃走したとのこと。
その日は朝から会社の取締役や警察が来て大変な1日になりました。
犯人はその後捕まったそうです。
客⑤
大久保のお店は万引きも多く、JKやら大学生やら色々やられました。
ある日浮浪者を万引きで捕まえ通報すると、来た警察が開口一番、
こんなのでイチイチ呼ぶな!
と怒鳴ってきました。
なぜこちらが怒られたのか分かりませんでしたが。
浮浪者の扱いは警察も困ると言うのをあとで知りました。
客④
自分が店長として初めて勤務したのが大久保のお店でした。
23歳。
未熟の自分は上司から
お前は他の社員と比べて何もできないダメな奴だ
と毎日怒鳴られていました。
その日も怒られながらの仕事中、来店した客はまさかのうちの母。
一度息子をイジメる上司の顔を見てみたく来たらしいです笑
客③
同じく大久保店。
先日購入した鼻毛カッターを返品したいと男性客が来店。
商品を確認するとカッターの刃先には大量の毛。
『未使用なら返品できますが。
これ中開けて使ってますよね??』
自分がお客さまにそう言うと、相手は舌打ちをしてお店を出て行きました。
客②
大久保店。
購入したパンから異臭がするとクレーム。
客に謝罪しパンを機関に提出し検査。
結果問題なし。
納得いかない客は、実はパンの袋から異臭がした、と違うことを言い出す始末。
しかし袋はもうないため検査もできずただ謝罪するのみ。
客はそれから毎日来て謝罪は2週間続きました。