自分は大学3年の時に自営だった父親の会社が倒産。
当時家族の中では父親しか働いていず借金は1千万。
それから毎日食べる物もなくすぐに持っていた漫画を売ってお金にしました。
それから親が10年かけて借金を返済。
苦労した親にいつかは楽をさせてあげたいと思いつつ…
少しずつ漫画進めます!
どうでもいいこと告白しますが笑
自分、ポストにタグつけたことがありません!(どーん)
タグつけるとやっぱりインプレッション伸びますか??
恥ずかしがり屋なのでとてもできませんが、いつかは拡散希望とかやってみたいと思いつつ笑
自分は腰痛持ちでいつも仕事終わりに同級生が経営している接骨院に行きます。
が、先日行ったところ珍しく休診の札が。
後日理由を聞いたら突然ヘルニアになり動けなくなったそう。
その関係で来週手術でしばらく休診するとのこと。
友人も心配だし自分の腰も心配だし。
人生って色々ありますね💦
時代を象徴する一つとして電話があげられます。
黒電話やガラケーが出てくれば昔の話なのかな、とか。
今は最新のスマホでも10年後からしたら古くなります。
なので自分は漫画も古く感じてしまわないようになるべく電話は描かないようにしています。
と言っても今回の話はめっちゃ出てきますが😂笑
編集さんに、漫画原作で今シーズンのアニメを観て古く感じたことはある?と聞かれたことがありました。
ない、と答えました。
編集は、そのアニメの原作漫画は数年前に連載が始まった。
その数年後観ても古く感じないのは、漫画家が時代を先取りしてるからだよ、と。
プロってスゴイと思いました。