5ページ目完成ー🙌
最近知ったんですが。
デアゴスティーニって言う毎号雑誌を買って少しずつパーツを組み立てて完成させる例のアレ、全部買うと20万超えるそうですね。。
玩具好きなので、創刊号290円に釣られそうになるんですが買わなくて良かったです…
そんなお金ない笑
初めての漫画アシの話29
思えば、ワンピースの尾田先生も自分の表情を鏡にうつして見ながら描いていると言ってました。
20世紀少年の浦沢先生も手を描くときは鏡の手を見ながら描いてる、と。
幼稚園WARSの千葉先生もアシスタントにポーズを取ってもらってそれを模写していると言ってました。
続く
客⑥
深夜3時半。寝ていると大久保のお店の深夜バイトから電話がかかってきました。
強盗に入られました、と。
店内にある商品の包丁を盗りバイトを脅してレジのお金を奪って逃走したとのこと。
その日は朝から会社の取締役や警察が来て大変な1日になりました。
犯人はその後捕まったそうです。
5ページ目完成🙌
前にバッドエンドの読切を描いて漫画家先生に見てもらいました。
すると、バッドエンドで賞をとるのは難しいとの回答。
納得いかなかったので違うバッドエンドの作品を描き出版社に投稿。
編集からコメントで、ハッピーエンドにしてください、と受賞せず。
やっぱりダメなのかー…
16ページ目完成ー🙌
映画『ドラえもん のび太と空の理想郷』を視聴。
実は声が総入れ替えになってから初ドラえもんです笑
やっぱり声がかわったのが抵抗あって観れなかったんですが…
意外にしっくり来て最後まで楽しく観れました😊
それでもやっぱり大山のぶ代の声が自分は一番ですかね!
7ページ目完成ー🙌
今日は仕事後に映画『恋は光』を視聴。
恋愛モノはまず観ないんですがたまには。
恋している人が光って見える特殊能力を持つ主人公の男の子。
その子が恋について模索するお話。
出てくる登場人物が全員恋下手でそこが純粋で綺麗で。
透明感にあふれた映画でした😊
16ページ目完成🙌
今日はバレンタインデーと言うことで色々なチョコが並んでます。
でもよく見ると同じ箱で中身の量によって350円、500円、1000円の物があったりします。
1種類だとお客様は買う買わないで迷いますが、価格を3種類にするとどれを買うかで迷うそうです。
結果売上につながるとか。
3ページ目の扉絵は後ほど描くので先に4ページ目完成ー🙌
職場でお願いされたランチマットのデザインですが。
4日間で4つデザインを作り提出したところ、直しがなくそのまま4つとも採用されました!
いやぁ、仕事しながら漫画の原稿とデザイン作るのでだいぶテンパリましたが💦
良かったです💦💦
10ページ目完成ー🙌
映画『トップガン マーヴェリック』視聴。
ただの戦闘機で闘う映画と思いきやとんでもない。
人間ドラマがよくできてます!
上に立ってる人は観たらいいかもです!
色々指導官として学べるところあるかも!
戦闘も最後の最後まで楽しめました!
本当に面白かったです!
15ページ目完成ー🙌
仮面ライダーの監督が言ってましたが、いま特撮モノの撮影はロケ地を探すのが大変だそうです。
近隣住民のクレームが多いそうで日本で撮影するのはもう難しいかもと話していました。
またサービスでヒロインが水着になったり昔はありましたが今はJKコスプレが限界だそうです…