初めて告白した話24
告白してフラれたからと言って相手のことを嫌いになるわけではありません。
ただし友だちと言われた以上もう恋人にはなれない。
それは旅を終えて二度と会えないような、そこにいるけど遠いような、そんな感覚を覚えました。
そして気づいた時にはTVの前で泣いていました。
→続
音楽家の方が以前テレビで言っていたのですが。
曲を作るなら季節曲、例えばクリスマスソングとかを作った方が良い、と。
理由はその季節が来るたびに使われて一生収入に困らないから、だそうです。
漫画も季節限定の内容にしたらその時期に必ず読んでもらえて、なんて考えてみたり📝
自分の母親は小さい頃ピアノを習っていた。必死に練習して臨んだ大会。
優勝。
母親の親(母)に嬉しい報告をしようと電話したところ亡くなった知らせを聞いた。
母親の親はガンで闘病中だった。
母親は中学で母を亡くした。
苦労した親に親孝行したいと漫画家目指してますが…とにかく頑張ります!
職場の方のお子さんが捨てるとかで、もったいないからと自分に漫画をくれました!
少女漫画全く読まないので分からないんですが🤣
しかもいきなり完結とかって書いてます笑
でも勉強になりそうなのでしっかり読んで吸収したいと思います!
もしも自分の原稿にトーンとか増えたら察してください笑
客②
大久保店。
購入したパンから異臭がするとクレーム。
客に謝罪しパンを機関に提出し検査。
結果問題なし。
納得いかない客は、実はパンの袋から異臭がした、と違うことを言い出す始末。
しかし袋はもうないため検査もできずただ謝罪するのみ。
客はそれから毎日来て謝罪は2週間続きました。
客⑨続き
店内で転び訴えると言った客。
本部に相談後お客様には、
訴えて結構です、とお伝えしました。
相手は、
それだと困るでしょ?
慰謝料出せば済む話だよ、と。
いいえ、お互い弁護士つけてとことんやりましょう!お客様が納得されるためです!
結果お客様は、もういい、と帰られました。
続き99
バイトの子から
『私たちも人手不足な中頑張ってるのに店長は早く帰るんですね』
心にグサリときました。
バイトの子たちには自分が三叉神経に異常を来たし視界が半分真っ暗な中仕事を頑張ってる話はしていませんでした。
バイトからしたら店長は無敵なイメージなのかも。
→続く
今とは違うスーパーでバイトしてた時の話。
店長が『熱中症対策』と言うボードの下にアイスコーヒーを大量に陳列していた。
夏と言えば確かにアイスコーヒーっぽいけど。
でもコーヒーは利尿作用があり脱水症状になる可能性があるため、熱中症対策には不適切。
慌ててボード外すよう伝えました💦
詐欺にあった話⑨
パチンコについては経験がなくそう言うものなのかな、と男性が言うことを素直に信じてしまいました。
ただやはり怪しかったので一回お断りしました。
しかし男性は、今回で儲けてまたお金が欲しくなったら1週間後でも1ヶ月でも会いましょうよ、と言ってきました。
→続く
今日は午前中の仕事を終え、次の仕事の前に腰が痛くて接骨院に。
腰痛は治療すると完治するイメージがあるが実は環境を変えないと治らないとのこと。
接骨院の先生からは、腰痛を改善するには、今の仕事をかえるか、漫画をやめるか、運動するか、だそうで。
運動…嫌いなので笑
散歩から始めます!