<暦と年中行事の擬人化4コマ>
バレンタインデーのお返しがなぜ「ホワイト」?
#拝啓暦の上から
#いい双子の日 と聞いて!?
秋分の日と春分の日はお彼岸さまのそばにいるセット扱いの双子キャラ☺️ 夏至・冬至(未登場)と違って国民の祝日なのである!
ではなぜ夏至と当時は祝日にならなかったのか?その謎はまた次回に…
#コミティア143 お品書き
🗓2月19日(日) 東京ビッグサイト
🗓た47a 松箱・暦の擬人化
既刊&グッズを持っていきます!
新作は無配のペーパーです。どうぞよしなに!
🛒通販 https://t.co/BHyPfDh7z3
#COMITIA143
そういえば以前発行した創作三国志の本2冊、なかなか頒布しに行けなくなってしまったので、自家通販のBOOTHを繋げました。
諸葛孔明が七歳というほのぼの系の漫画です。サンプルも掲載しているので気軽に見にきてね、と取り急ぎのお知らせです。https://t.co/0QYqkl6OjS
#春のマンガ祭り
ぼっち好きが一人ライフを満喫しようと厨二キャラを装うが、それが隣の席のイケメンの心を撃ち抜いてしまいーー!?(1/6) (1/6)
11月21日(日)の #コミティア138 落選なしということで参加します〜!
暦の擬人化ペーパーまんがとか何かしら新しいものを持っていきます💪
▶︎開催情報 https://t.co/fa6DiXAUae #コミティア #COMITIA138