#いい双子の日 と聞いて!?
秋分の日と春分の日はお彼岸さまのそばにいるセット扱いの双子キャラ☺️ 夏至・冬至(未登場)と違って国民の祝日なのである!
ではなぜ夏至と当時は祝日にならなかったのか?その謎はまた次回に…
「山の日」全国大会たのしい!
2024年は東京都、2025年は福井県、そして第10回の2026年は岐阜県
#松箱絵日記
\ 見やすさを求めて… / #2025暦っ子カレンダー
特に卓上版になったときに、文字が小さいのが気になっており…大きくできそうなところは、1ptだけですが大きくしてみました
カレンダーに情報を載せるのって、本当に難しい! https://t.co/Y9htY0NO3d
毎週水曜日更新!
構成担当してます『#痴漢されそうになっているS級美少女を助けたら隣の席の幼馴染だった』更新18話①の松浦ネームのチラ見せです!クラスメイトとのカラオケ…無事に乗り切れるのか…!
後編18話②も先読み公開中です💪
https://t.co/wP7utLc9uU #マンガUP #S級幼馴染
#自分の漫画で一番気に入っているページを貼ってください
一番て難しいね…!個人的にはこういう番外編でちょっとメタっぽい感じのやつ好きです😋😋😋
📕この本▶︎https://t.co/8DQoOjvayt
📘同人誌新刊🗓暦の擬人化ってな〜に?という4コマ本がオールカラーになりました!
まんがでわかる暦の擬人化(松箱/松浦はこ)12P/ 200円(イベント価格)
通販【BOOTH】https://t.co/0QYqkloXy0
ご紹介ありがとうございます!
#星見まどか さんをナビゲーターキャラとして、旧暦の時代の改暦(寛政暦)テーマにした漫画を描かせていただいたものです。
また、2033年問題は旧暦準拠の行事にも影響がある重大問題。個人的に大注目しています!
暦計算室のサイトとても面白いです https://t.co/AmnPrZYjZg