#COMITIA150
コミティアが40周年150回目なのでコミティアの思い出話ペーパーを作りました
当日無配するのでもらってやってください〜
あとコミケ時期くらいまでの通販ご利用の方にもそっとお入れします🙌
この猫は私の自画像です
既刊の紹介:メインシリーズ
『こよみごのみ総集編1』
暦擬人化で学園系日常バトルコメディっぽいストーリー漫画。
1/2/3話&番外編を収録。次巻の4話まで有。以下続刊です。
A5・140P・1000円
#関西コミティア69 🗓C-06/松箱 https://t.co/hUOvTBrorA
#TAMAコミ
設営完了〜〜!!!のあと、早々にカレーを食べました🍛
会場で熱々のカレーをいただける幸せ…美味しかった…😋
🖌2023年5月の #今月描いた絵を晒そう
憲法記念日/みどりの日/こどもの日/立夏/母の日、の擬人化4コマでした!
#拝啓暦の上から のタグで読めます📖
大晦日がコミケに行く冬コミ新刊
④表紙を一旦寝かせてネームをしました!冒頭4P、こんなノリの漫画です
#暦日擬人化 #C99A https://t.co/juF6vo7Q7y https://t.co/h60QCD18K3
📘同人誌お知らせ🗓
『大晦日、コミケに行く』紙版が完売となりました。お求めくださった皆さん、本当にありがとうございました!
電子版は引き続きBOOTHにて扱っておりますので、ご興味ありましたらどうぞです!
BOOTH(電子版)📱https://t.co/OCxAY3i4fg
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
折中さんバトンありがとうございます〜!✨いつも楽しく拝見してます…!
暦の上を擬人化しています📅お気に入り…といえば大晦日の眉間のシワは何回描いても楽しいですね…☺️ https://t.co/YMJK68AmVZ
【頒布物紹介1】#北ティア
当サークルの定番漫画、『こよみごのみ』というシリーズでは現代に生きる暦日たちの話をストーリーもので描いています。同人誌で展開しており、Pixivで1話が読めます!
https://t.co/oeWlaIhlfR
#その擬人化創作のタイトルはどうやって決めましたか 暦の擬人化作品です
#拝啓暦の上から
時候の挨拶とセットになる「拝啓」と、「暦の上からやってくるよ〜」という雰囲気を出したくて…
#こよみごのみ
完全に語感のみ 最終回のタイトル回収も出来なさそう でも響きが気に入っている
(3/3)
この国で時を進める役割を持つ「暦の使い」たちに異変が起きてる!どうしよう!というドタバタストーリー漫画です
ネムキプラス @comic_nemuki にて連載中です🌸
https://t.co/x7F2zfrDkk