今のキン肉マン、超人が蘇るシステムが壊れて「死んだら人はおしまいなのだ」っていうセルフツッコミみたいなことまで言わせてるのにロビンマスク復活あるのかな
「知性の神にはメガネをかけさせよう」っていうキャラデザする人が、「知性派レスリングでは謎の物理学っぽい方程式を浮かべながら戦う」っていう表現するのは筋が通ってる
第292話 https://t.co/idg04jjclG
アタル兄さんのこと気に入り過ぎでは?っていう作画のよさ!
言葉で説明はせず、豆腐屋に気付きのきっかけだけを与える山岡と栗田。そしてちゃんと意図を理解していい顔になる豆腐屋。そのシーンが直接描かれず「謎の若い男女がやってきた」と書かれるだけの演出もいい。(32巻「新・豆腐勝負」)
#細かすぎて伝わらない美味しんぼの好きなシーン
呪術廻戦を読み返してるんだけど、芥見先生のプロレス小ネタ、全部ひと昔前なのが気になるんだよな…身体能力が強い人の例えで出る名前がミルコ・クロコップだったし…
オリバーのこれ、原作だとチンピラに絡まれてるクロス姐さんをオリバーが助けるとこなんだけど、銀牙の中でもダントツに人間くささがあって超好きなんすよ。犬がこんな感じでメスに絡むことある???